




2000/06/03 20:17(1年以上前)
まだ買ったばかりなのでなにもありませんが、
NetVehicleのHPやマニュアルをみるかぎり、
使っていて不安でしょうがありません。
いつかってに接続されているか、わかりませんもの。
書込番号:13108
0点



2000/06/03 20:43(1年以上前)
すると、
超過課金問題ってどんなルーターにもあるのでしょうか?
書込番号:13113
0点



2000/06/03 23:19(1年以上前)
では、NetVehicleのHPでは、超課金問題を公表している分、
ありがたい、と考える方が自然なのでしょうか?
私はルーター初心者なもので、HPをみてかなりがっかりしましたが
仕様なら仕方ないと思うべきですか?
しかし、自業自得ですというHPの文にはちょっと・・・。
書込番号:13161
0点



2000/06/04 04:22(1年以上前)
http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/Products/telcom/NV/support_index.htmlの「超過課金問題と解決策」の「超過課金とは」
です。
書込番号:13247
0点



2000/06/04 21:02(1年以上前)
私の意味の取り違いでした。すいません。
しかし、自業自得ですなんてわざわざ言うこともないと思います。
正しい意味で理解したとしても、ちょっとやな印象を受けました。
やな印象といえば、文章の所々に「(?)」という表現を使ったり、
と、ここでで言っても仕方がないですが。
サポート自体は親切なようなので、少し安心しました。
いろいろと、ありがとうございました。
書込番号:13363
0点


「有線ルーター > 富士通」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/01/28 12:31:21 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/15 22:18:38 |
![]() ![]() |
1 | 2001/04/20 10:05:22 |
![]() ![]() |
4 | 2001/04/16 16:32:06 |
![]() ![]() |
0 | 2001/03/04 23:30:12 |
![]() ![]() |
1 | 2001/03/10 19:03:05 |
![]() ![]() |
2 | 2001/07/23 16:26:22 |
![]() ![]() |
0 | 2000/07/06 0:33:19 |
![]() ![]() |
0 | 2000/07/03 17:11:07 |
![]() ![]() |
0 | 2000/07/03 17:07:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
