『視力低下を防ぎたい』 の クチコミ掲示板

『視力低下を防ぎたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

視力低下を防ぎたい

2011/06/01 05:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件

2年ほど前から23インチのグレアモニターを使用しています
使用時は部屋を割と暗い状態にしがちで、購入前に比べてだいぶ視力が落ちてしまいました
このモニターの視聴時の視力低下を防ぎたいんですが、何か良い商品とかありませんでしょうか

部屋は性格上と言いますか…あまり電気など点けっぱなしでやるというのはどうも落ち着かない感じで(最近はなるべく点ける様にはしてるんですが)

昔、家電量販店へ行った時大型テレビの前に薄い透明の板が設置されていて、明るさなどが大分抑えられていたなという印象があったんですが
ああいうのは単純にキズ防止用とかの商品なんでしょうか
目へのダメージ軽減用とかではない?
こういった物の他にも何か良い商品とか方法はありませんか?

あとモニターの映像設定はどういう感じにしておくのがいいんでしょうか
やはりなるべく暗い感じにしておいた方がいいですか?

書込番号:13077565

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/06/01 06:00(1年以上前)

「新聞紙面を見る時」と同じ明るさで文字が読めるくらいが目にやさしい。

書込番号:13077608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/06/01 06:31(1年以上前)

明るい部屋でパソコンを使う。

書込番号:13077633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/06/01 08:17(1年以上前)

私事で恐縮ですが、
中学の息子が、(最近まで、夜 部屋を暗くして)パソコンとTVでゲームをしているのですが、
ここ1年で視力が極端に落ち、(学校の視力検査で発覚)眼科で診てもらったところ、
画面との距離をとる。視聴時間を短くし、時々休む。日頃から遠くを見るようにする。
明かりは、机に付いてるスタンド的なものではなく、部屋全体を明るくする、など
指導してもらいました。

先生の話では、めがね屋に行く前に病院に来て、正解です、と。
視力が低下したり、疲れる、違和感があるなどの場合、他に病気の可能性もあるとの事。

極端で、大げさかもしれませんが、
一度、眼科で相談されてもいいのではないかとも、思いますが・・・

書込番号:13077821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/06/01 09:01(1年以上前)

視力低下っていうといろんな原因があるので(遺伝など)一概にいえませんが
目が疲れにくいってのは部屋の明るさとモニタの明るさに差を感じない程度がいいですよ。
部屋とモニタが一緒な明るさであれば瞳孔も安定するので疲れにくいはずです。

距離をとるのもやりすぎないってのも
ようは目が近くを見るための調節機能を極力使わないようにする(水晶体を厚くし続けない)ってことですな。

逆にメガネなどでピントをモニタの距離にもっていってやるのもいいでしょう。
仮に目が遠視も近視も乱視もないと過程してメガネの度数が+1.00であれば1mにピントがあいます。
モニタの位置が50センチなら+2.00という度数のメガネであれば調節をしなくてもピントがあいます。
もちろん遠くがぼやけてしまうのでそのままの度数ってことではなく+0.50のメガネでも
モニタまでの距離を遠くするのと同じ効果があるので有効です。
ただしレンズの透明度やゆがみなどの影響もあるので100円均一の老眼鏡とかだと逆に悪い場合もあるのでご注意を。

書込番号:13077935

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40451件Goodアンサー獲得:5694件

2011/06/01 09:15(1年以上前)

私は、PC漬けの生活を送りながら、裸眼で1.5/1.2を維持しています。
経験上、室内照明を明るくするのが一番ですね。

性格上…という話なら、目が悪くなる性格とあきらめるしか無いでしょう。並べたご託としか言いようが無いですが。
他には。電気屋に依頼して、天井灯とPC用電源を1つのスイッチに繋げて、両方いっぺんじゃないと使えないようにしてもらったらどうですか?

書込番号:13077971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/06/01 10:28(1年以上前)

モニターをノングレアの24インチに変更しましょう。
また、目を守るフィルターが売られています。色々あります。
http://item.rakuten.co.jp/t-tic/r-499123/?scid=af_ich_link_txt
あとは、輝度をおとして使用時間制限をします。
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/vdt/3min/dl/sheet.pdf

書込番号:13078145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20353件Goodアンサー獲得:3398件

2011/06/01 11:05(1年以上前)

メガネをお使いで無ければコンピューターグラスって手もありますよ。
これだとどんなモニターにでも使えます。
価格も割と安価です。

書込番号:13078245

ナイスクチコミ!0


初参者さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/01 22:24(1年以上前)

基本的に、一度落ちた視力はもう一生治らない。

と、かつて教わったけど??
今の視力は回復するの??

書込番号:13080338

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件

2011/06/11 08:37(1年以上前)

ありがとうございました
やはりまずは使う環境を改善させる事ですね
コンピュータグラス
これは盲点でした

書込番号:13117091

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング