『パソコンゲーム』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『パソコンゲーム』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンゲーム

2000/06/03 19:06(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 キヨハラさん

三国史とか信長の野望とかのゲームは安いパソコンでも問題なくできますか?どういうゲームだとできなかったり、ストレスを感じるんですか?誰か教えてください。お願いします。

書込番号:13081

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/03 19:11(1年以上前)

>三国史とか信長の野望とかの
大丈夫です。あぶないのは
プレステ2みたいな最新の3D機能を使ったゲームっす。

書込番号:13082

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/06/03 19:13(1年以上前)

安いと言ってもいろいろあるのでなんとも言えませんが、今10万円以下で売られているパソコンに搭載されている400〜500MHzのCPUでも、三国志やら信長やらは余裕で動きます。
3Dゲームは高速なビデオカードを搭載しているマシンじゃないとストレスを感じるかもしれませんが。
Celeron/333MHzのノートパソコンで三国志7をやってましたけど、別に遅くはないですよ。

書込番号:13085

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/06/03 19:18(1年以上前)

今現在の安いPCなら、問題なく動くと思います。
信長の野望もバージョンにもよりますが、できればSXGA表示(解像度1280×1024)が可能ならストレスは無いでしょうけど。
広い範囲で見れますからね。

書込番号:13088

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/06/03 23:13(1年以上前)

2D系のゲームなら大丈夫だと思いますよ。ただCGシーンなどは
ちょっとカクカクしちゃうかもしれませんね。この手のゲームは
けっこう壮大なCGもお楽しみのひとつなので・・・・・
安いPCというのはビデオカード(画像処理をするためのボード)
がオンボード(マザーボードに内臓されているということ)になっていて今後、もっと性能の高いビデオカード取替えたくてもそれができません。ほかにもゲームがしたいのでしたら安いPCのなかでもちゃんとビデオカードが別になっているものを買いましょう

書込番号:13157

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング