


4年程前に購入したナショナルの紙パック式の掃除機が突然壊れ、
急ぎ買い替えたいのですが・・。
メーカーのこだわりはなく、希望としては
・紙パック式
・回転ブラシ付き
・10000円〜15000円
・なるべく軽い
・ペットがいるので吸引力の強いもの
・消費電力が少ない
欲張りでしょうか・・?
家電etcまったく無知な私です。
お詳しい方、教えてください!!
書込番号:13131298
0点

*チョイ*さん こんにちは。
私が調べた限りでは、掃除機に関しては「安くて全てに良いもの」はありません。
ただ、ご希望の中に『排気が綺麗なもの』が入っていなかったのが幸いで、
予算は少しオーバーするものもありますが、それなりのものはありそうです。
・・と言うことは、排気の綺麗さを求めると、値段が上がると言う事ですし、当然、純正紙パックを使わなければなりません。
さて、私が思う候補ですが、例えば、
東芝 VC-PG210
http://kakaku.com/item/K0000126972/
とか、
三菱 Be-K TC-FJ7P
http://kakaku.com/item/K0000044327/
とかはどうでしょうか?
あと、やはり、希望の優先順位をつけた方が良いです。
ただ、私がわかる範囲での懸念は、東芝は、代々『吸い込み』に弱いヘッドで、
表面のごみは隅々まで取るのですが、じゅうたんや布団の中の吸い込みはからっきしのものが多いです。
別途、吸引用のヘッドを買うのであれば、その心配も無いとは思います。
書込番号:13131383
0点

ぼーーんさん こんばんは!
ご丁寧にありがとうございます。
とても参考になります。
主にフローリングですが、カーペットなどやはりペットの毛が気になりますので
後者の三菱で検討しようかと思います。
排気ってあまり気にしておりませんでしたが、やはり違うものなんですね〜。
ひとつひとつ勉強になります!!
書込番号:13132944
0点

こと、排気(おおむね0.3μmのチリ)を気にすると、結構お金がかかります。
まず、紙パックで言えば、純正紙パックは最低限使わなければならない。
注意しなければならないのは、
パナの紙パック機だと、純正でも細かいゴミが排気漏れを起こしやすい構造となっておると思われ、私は真っ先に排除します。
東芝や三菱にしても、どこかしらかの漏れ排気は認められます。
そういう点で言えば、紙パック機では日立の最上位機種しか残りません。
ただ、もうひとつ国産の排気ダメダメあるあるは、せっかくHEPAフィルターを搭載していても、
ほとんどがそこ以外の抜け道がある&フィルターの交換が出来ないです。
日立のは、フィルターが自分で交換できません。
数少ない国産のフィルターが交換できるのは、三洋のエアシス、しかも、これは漏れ排気もないですが、
価格が高いのと、致命的な欠点は、いんちきサイクロン方式なのです。
よって、排気で国産を考えると、ほぼ全滅(日立と三洋の一部は欠点あるも排気は綺麗)と言う結果になってしまいます。
だから、私は最近外国産をポチってしまったんです。
書込番号:13133047
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:57:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:51:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 20:28:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:08:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:18:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 19:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 18:12:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 10:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:22:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





