


韓国も全面再開して残るは日本のみという状況になったのに未だに再開日や補償は未定と言うのは最悪です。
サポートの対応も他人事のようなものになり情報が全くないからわからないし話せないの一点張り、5月中全面再開予定ですと5月31日の午前中まで言っていながら明後日には7月になる状況。
ここ数日はオンラインゲームに障害発生してるものがあったり、PSNのメンテナンスだったりと再開への不安要素ばかりです。
書込番号:13192287
3点

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110627_456456.html
遅らせてるのはお役所みたいですよ。
相手が困ってるときに権限を振りかざして、Noといって事細かく要求し、存在感を示す。というのは官僚主義によくある話です。
>韓国も全面再開して残るは日本のみという状況になったのに未だに再開日や補償は未定と言うのは最悪です。
なにが最悪なんでしょう? そんなにオンライン購入がしたい?
普通にプレイできるんなら、多くの人にはそれで概ねOKだと思うけど。
>サポートの対応も他人事のようなものになり情報が全くないからわからないし話せないの一点張り、5月中全面再開予定ですと5月31日の午前中まで言っていながら明後日には7月になる状況。
あなたが食い下がったって、対応のための時間(=金)を食うばっかりで何も解決にならんと思うけど。
>ここ数日はオンラインゲームに障害発生してるものがあったり、PSNのメンテナンスだったりと再開への不安要素ばかりです。
不安だからといちいち大騒ぎするんじゃなく、気を静める術を学びましょう。
今起きてる原発やら税制にくらべりゃたいした話じゃない。
書込番号:13192487
7点

冷静でいられて良いですね。
4月21日の午前中に購入して午後に開封したPSPgoでの現時点での利用可能なゲーム購入の方法教えてくださいよ。
2ヵ月以上放置されていれば十分最悪ですよ。すぐ再開するから返品などはできないので待てといわれて現在に至っているのだから。
書込番号:13192658
5点

アジアも軒並み復旧したようですし、後はもう世界でも日本だけなんですかね?
書込番号:13192709
1点

ソフトがダウンロードの販売のみでUMDが使えないというので不評だったPSP go
CFWが導入出来るという事で一時期多少は売れたモノの一時的なものでしたね。
4月20日に出荷終了となってなぜ21日に買ったのか
オンライン障害があってもなくてもPS vitaが出るまでしか使えないというのに。
書込番号:13192749
4点

PSPに買いなおせば?
goは販売終了してから人気が出たからヤフオクで高値で売れると思いますよ。
書込番号:13192887
6点

誰が何を買おうが自由じゃないですか。
提供されている(はずだった)サービスを利用するのも自由じゃないですか。
それがどこ製かわからないあやしー商品ならともかく、
ちゃんとしたメーカー品、そこのサービスですし。
今遊びたいから買って遊ぼうと思って遊べないならそりゃショックでしょう…。
書込番号:13192938
11点

↑同じ意見です せっかく買ったものが遊べないのではユーザーとしては困ります
だた待つばかりというのは誰でもつらいのではないでしょうか
再開まで長いなーと誰もが感じているでしょう
書込番号:13193078
5点

当局がPSN再開を遅らせている(他国では再開しているのが状況証拠)として,
SONY側では当局との折衝を行っている部署以外では「わからない」というしか
ないのでしょう。
スレ主さんの残念な気持ちはわかりますが,再開を待つか,別な機種への買い換え・
買い増し以外に手段はないと思います。
あのクラッカー集団は厳罰に処されるべきです。
書込番号:13193108
3点

いろいろなご意見ありがとうございました
再開許可が出ないのも結局は先を読めなかったソニーの政治力の無さが原因ですよね。
書込番号:13193817
2点

>オンライン障害があってもなくてもPS vitaが出るまでしか使えないというのに。
?
別にvitaが出たからといってPSP用DLソフトが消えてなくなるわけじゃないので、goが使えなくなることはありませんよ。
書込番号:13193976
2点

また漏らすより時間かかってもしっかり対策すべき
実際ユーザーよりPSNをプラットホームにしてる小さい企業は
体力ないから危ないな。どこまで補償するのか知らないけど
書込番号:13193992
0点

>>rucchoさん
むしろVita発売以降はPSPソフトのDL販売タイトルはより増えるでしょうから、これまで以上にgoは活躍しやすくなると思いますよ。
書込番号:13195195
1点

あら、PSP goですか。
それはご愁傷様です。
二ヶ月プレイできないのはつらいですね。
>4月21日の午前中に購入して午後に開封したPSPgoでの現時点での利用可能なゲーム購入の方法教えてくださいよ。
PSNにつないで買えないなら無理じゃないですか? そういう機種だから。
>2ヵ月以上放置されていれば十分最悪ですよ。すぐ再開するから返品などはできないので待てといわれて現在に至っているのだから。
もう一回交渉してみては?
「すぐ再開しなかったじゃないか」といえるでしょ。
書込番号:13199350
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 14:08:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:25:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:32:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 18:58:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 10:25:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 13:01:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 20:19:56 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/29 8:49:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 16:47:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 18:35:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


