




別目的で覗いたビックカメラのネットショップで
http://www.bicbic.com/
パナソニック/TH−36DH100が、¥298,000(2/19現在)
おそらく松下とのコラボレーション?による捨値処分。
DH200もあったけど、アホか?と言いたい価格設定なのでノーコメント。
・110°CS未対応(現状、熱烈Gファン以外はあんまり必要なし?)。
・HDは30GBしかないので、ハイビジョンだと一般的映画1本分。
と、さすがに設計の古さ(2001年製)?は否めないものの
・秀逸なデザインと品質感。
・奥行45cm。
は、「比較対象(他ブラウン管TV)はない」と言っても過言ではないかと。
発売延期等でビジネス的には「失敗作」も、個人的には、D100シリーズは
「不遇の名機」かな?。
去年、コジマでHDレスのTH−36D100が、¥288,000だった。
時間の経過は大きいので単純比較は意味が薄いけれど、ハイビジョン録画可能
な30GBHDレコーダが1万円の計算に。ポイントバック等も勘案すると、
この製品を評価する方にとっては、超お買得(発売時の半値以下!)では?
もうカタログやHPから消え、次はないブラウン管TVの話。興味ないかな?
ついでに別件、同ショップでは
ソニー/KD−36HD600:¥268,000
ソニー/KD−36HD900:¥255,000
仕入が違うだろうことは解るけれど、客の信用なくしちゃうよ!!!
「べガエンジン」とか大袈裟なネーミングだけど、回路を集積することにより
相当なコストダウンを果たせたものと想像。
だとしても、仕様上は600<900であることは明白、こんな売り方しては
まずいんじゃないの?
書込番号:1323521
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 19:13:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)