『ご教授願います』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

『ご教授願います』 のクチコミ掲示板

RSS


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご教授願います

2011/07/16 15:22(1年以上前)


掃除機

スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

今、使っている掃除機が壊れぎみなので、新しいのをって思っています。そこで色々詳しい皆さんに良い掃除機を教えていただきたいと思いまして書き込みしました。

子供がまだ小さいので、出来れば排気のきれいなもの。

広さは10畳の無垢板の部屋と6畳×2の無垢板の部屋
あと9畳のフローリングです。


嫁さんが主に使うので、出来れば軽い方がいいのですが…


予算は5万くらいまでなら出せると思います。


よろしくお願いいたします。

書込番号:13260254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/16 17:25(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
下記の製品をお勧めします。
但し、生産終了になりましたので販売店の在庫のみとなります。

http://jp.sanyo.com/airsis/xd4000/

書込番号:13260585

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

2011/07/16 21:30(1年以上前)

typeR 570Jさん

早速、ありがとうございます。
生産終了してるんですか・・・・

なかなか見つけるのに大変そうですね

書込番号:13261366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/17 05:07(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
生産終了は最近です。
色選択した場合は入手は難しいですが、
家電量販店で購入は可能です。

http://kakaku.com/item/K0000148432/

書込番号:13262542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/07/17 08:46(1年以上前)

zhongcunさん おはようございます。

排気が綺麗なものを求めると、どうしても値段が高くなります。
なぜ、排気が綺麗なものを選ばれるかを考えられて、必要性を考えると良いと思います。
例えば、ご家族の中に、アレルギー症状で重篤な症状が出ている場合は排気性能が高いものの方が無難ですが、
そうでない場合は、体質を強化することによってハウスダストに対する過剰抗体反応がなくなる可能性もあります。
まあ、保険の意味合いで排気性能が高い掃除機を選ばれるのは、好みです。

排気性能が高い掃除機は、総じて、HEPAやULPAフィルターが搭載されています。
掃除機をざっくり分けて考えるとわかりやすいです

国産サイクロン
国産紙パック
外国産サイクロン
外国産紙パック

この中で、国産製品は、サイクロン、紙パック共にフィルターの取替えが出来ません。
(例外として、xd4000はえらく高価ですが、出来ます)
よって、経年で吸引力が著しく低下する可能性があります。
ですから、比較的短期間に買い替えを余儀なくされる傾向があります。
裏技的ですが、吸引力が低下した場合、分解してフィルターを別の掃除着て吸ってやると、
吸引力が改善すると言う可能性もあります。
そもそも、交換や手入れが想定されていない時点でいただけない感があります。

逆に、外国産は、サイクロン、紙パック共に総じてフィルターの手入れや交換が可能です。
例えば、ダイソンのHEPAフィルターにもモッサリ塵は付いています。
これと同じ量の塵が国産機にも付いていて、手入れが出来ないと考えたら、そりゃ欠陥掃除機でしょ?
と思ってしまうほどの量が付いています。
ただし、外国産だけあって、細かな気配りや、使い勝手の良さは国産には全く及びません。

あと、サイクロン全体に言える事は、手入れがいちいちメンドーな事。
ダストボックス周りの手入れを時給換算したら、紙パックの方が割が良いです。

よって、私なら、紙パック機を選びます。
国産なら日立一択。一番上のCV-PR200か、今度発売されるCV-PU300
(これも、いまだにフィルターの手入れ、交換が出来ない)
フィルターの交換が出来ないので、紙パックの装着を一回でもミスると、結構悲惨な結果になります。
私なら、分解できる自信があれば、買うかなぁ?
あと、これの紙パックは、安売り店で買っても1枚500円程度する超高価品で、
「足元見とるなぁ〜」がモロバレの、プリンターと似たようなお金儲けの仕組みの掃除機です。

ちなみに、私が選んだのはミーレです。
フィルターの手入れは出来るし紙パックも大容量で数ヶ月も使えるしとご機嫌ですが、
国産の様な気配りが無いのは仕方が無いにしても、致命的なことに、私感ですが、付属のヘッドが全く使いものになりません。
ですから、ミラクルヘッド2を別途購入して今はご機嫌に使っています。
ただし、二つの合計値段は6万を超えてしまいます。

結果としては、現状の掃除機は、
「よく吸い」「綺麗に吐出す」「使い勝手が良い」「手入れが容易」
を全部兼ね備えた掃除機はいくら金を積んでも無いと思います。
「綺麗に吐出す」が主眼なら、どれかを犠牲にしなければなりません。

書込番号:13262874

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

2011/07/17 12:36(1年以上前)

>typeR 570Jさん


色を選ばなければあると言うことですね。
ちなみに紙パック式ではいいのはないのでしょうか?

書込番号:13263502

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

2011/07/17 12:44(1年以上前)

>ぼーーんさん

ウチにはアレルギーがあるとかはないので、ただ排気がきれいならいいかなっと思っていたくらいです。


希望としては、国産メーカーの紙パック式がいいかなって思います。

そうなると、日立がオススメってことになるんですね。
ありがとうございます。
紙パックが高いのが…

書込番号:13263532

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/07/17 14:00(1年以上前)

重ねて言いますが、日立の紙パック機は、数年に一度、本体を買い換えるつもりの人か、自分で分解掃除出来る人に進めます。

あとのリスクは、ヘッドは壊れやすい傾向にあります。
日立の自走ヘッドは凄く使い勝手が良いのですが、自走しすぎて自分の方に引くときにガクガクなる感じがします。
どうやらこの時に負荷がかかっているようで、サポートいわく、「引く時は、持ち上げ目にして引いて下さい」との事でした。
一回一回持ち上げて引いてられるかい!!と、心の中で突っ込んだ事は言うまでもありません。

もし、排気性能をあまり気にしないのであれば、私はパナや東芝の上位機種の紙パック機をお勧めします。

書込番号:13263727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

2011/07/17 20:28(1年以上前)

>ぼーーんさん

日立はヘッドが壊れやすいんですか。
それはちょっと致命傷ですね。

たしかに「引く時は、持ち上げ目にして引いて下さい」と言われても、ほんと1回1回持ち上げて引いてられるか!と思います。

排気性能を気にしないのであれば、パナか東芝ですね。
ウチはなぜか東芝製品と相性があまりよくないのか、壊れるのが多いので、パナで探してみます。

書込番号:13264908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「掃除機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
壁収納にできないか。 1 2025/09/12 22:59:28
CV-KP300MとCV-KP90M 0 2025/09/12 12:22:56
ジェットエンジン内蔵 0 2025/09/10 23:43:30
送料込み 税込 89900円 0 2025/09/07 0:44:58
送料込み 税込 34900円 0 2025/09/06 23:52:50
送料込み 税込 34900円 0 2025/09/06 23:38:29
DEEBOT N20 PRO PLUSとの大きな違い 0 2025/09/06 21:54:42
ルンバ205のアップデート問題 0 2025/09/06 16:24:27
ステーションの下を確認 4 2025/09/06 12:45:27
送料込み 税込 17875円 0 2025/09/06 4:19:17

「掃除機」のクチコミを見る(全 63890件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング