


ETS-T40シリーズ3機種が出るようです
http://www.enermaxjapan.com/cpu-cooler/ETS-T40/ETS-T40-VD.html
書込番号:13260982
0点

ファンの違いで三種ですか。
ETS-T40-TB:T.B.Silence-PWMタイプ 120mmファン搭載
http://www.enermaxjapan.com/cpu-cooler/ETS-T40/ETS-T40-TB.html
ETS-T40-TA:T.B.APOLLISH-PWMタイプ 120mmファン搭載、ヒートパイプニッケルコート
http://www.enermaxjapan.com/cpu-cooler/ETS-T40/ETS-T40-TA.html
ETS-T40-VD:T.B.VEGAS-DUO PWMタイプ
http://www.enermaxjapan.com/cpu-cooler/ETS-T40/ETS-T40-VD.html
ETS-T40-TBが、良さそうですね。
書込番号:13261010
0点

パーシモン1wさん こんばんにょ
この手のクーラーはどれも似ていますね
特徴がこのシリーズの場合はファンだと思いますが
T.B.VEGAS TRIO / UCTVT12Pを買えば他社でもド派手なクーラーになりますね。
書込番号:13261147
0点

うーん、見る限りエナ好きのがんこなオークさんでも買いそうにない感じなクーラーなのがちょっと惜しいかな。
まあ、オークししょーはザルも大好きな方なので、それから乗り換えだと相当なクーラーじゃないとダメだろうけど。
書込番号:13261550
0点

ひっとえんどら〜んさんおは!
CNPS9900 MAXから他のクーラーへの乗り換えは
性能、デザイン、今のケースとマザーとの融合したような見た目の完成度(自己満足かも)を
考えるとまず無いですね、笊がCNPS9900 MAXの後継機種や
大型化された物をだしてくれば直ぐ買いますけどね。
書込番号:13262604
0点


レビューを読むと、比較的取り付けなどがしやすそう(うちのMegahalemsに似た取り付け方か?)だし、気が向いたときに店頭に置いてあったら買ってしまいそうな出来ではありますね。
もううちのMegahalemsもいい加減飽きてきてるし。
実際には買わないでしょうけど。
書込番号:13263092
0点

(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
そっくりですね=難易度は低いですね
メンテナンスも楽そう!!
書込番号:13264258
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPUクーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 15:25:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 22:29:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 12:48:58 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/18 23:04:35 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/16 21:04:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 18:12:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 13:31:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:18:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:12:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/31 10:48:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





