こんにちは。
地デジ化まであと30分きりましたね(笑)
お知恵を拝借お願いします。
家電屋さんに地デジチューナーを見に行った際、液晶ディスプレイに使用出来るかきいたところ、赤と黄色?の差し込みがないとムリといわれました。
家で確認したところ、ありません。
デルの液晶ディスプレイなのですが、テレビチューナー、地デジ化、何を購入すれば、出来ますか?
お安くお願いします。
それと、家電屋さんでアナログの地デジ化+HDD?録画機能も15000円くらいでありました。
録画機能があるのもあれば、
教えてください!!!!!
よろしくお願いします。
書込番号:13289921
0点
黄色のコンポジット端子以外の端子でも接続できる場合もあります、そのモニターにはどんな端子があるのでしょう。
型番が分かると端子も分かりますよ。
書込番号:13289979
0点
返信ありがとうございます。
DELLの液晶ディスプレイ、うしろにAS501とあります。
うしろに端子の差し込みは見当たらず、本体から直接配線が出ており、端子の凸凹がひとつずつあります。
その他はイヤフォンの差し込み口が2つあります。
書込番号:13290049
0点
その型番はモニターに取り付けるスピーカーみたいです。
ステレオミニの端子と電源ケーブルならスピーカーの端子です、モニター側に映像用入力端子が他にあるはずですよ。
書込番号:13290099
1点
IODATAのHVTR-BTLなんかどうでしょうか。
アナログRGB端子あるから大抵のディスプレイはいけると思われるし。
HDMIあるなら選択肢多いんだろうけどね。
書込番号:13296299
0点
返信、報告、大変遅れて、返信くださった方々すみません。
遅延な連絡の通り、現状いまだ放置されておりますが
連絡まで。
☆口耳の学さま
型番はおっしゃる通り、スピーカーでした…。
ディスプレイの型番はどこを伝えればいいのやら
やはり端子等みつけれないまま確認できたのは電源コードとOSUBのみでした。
スピーカーで隠れているのでしょうか…。
ひとまず
お付き合いいただき、誠にありがとうございました。
☆イ反名さま
IODATAのチューナー、価格ドットコムサイト(?)にて確認致しました。
情報くださってありがとうございました。
書込番号:13453524
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/17 19:29:07 | |
| 3 | 2025/11/12 10:33:38 | |
| 0 | 2025/11/07 0:10:44 | |
| 3 | 2025/08/31 13:04:55 | |
| 5 | 2025/09/02 8:35:29 | |
| 20 | 2025/08/13 22:40:54 | |
| 2 | 2025/08/07 22:10:51 | |
| 1 | 2025/09/23 16:27:13 | |
| 7 | 2025/07/01 10:11:43 | |
| 2 | 2025/06/15 15:52:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


