


急にNHK番組中青い画面になってご覧のアナログ放送の番組は、きょう正午に終了しました
と出て番組が見られません。どうしてでしょう??????
↓
と言う人はココを見ている人にはいないでしょうが 地デジ難民になってしまった(大家が地デジ対応遅れたなど)方はいらっしゃいますかね。
書込番号:13289977
0点

おらさ「地デジ工事が間にあわない」と言う事で「BSのサイマル放送」を受信してるだ。
だども7ヶ月限定なので、以降地上波無しかな?
書込番号:13290140
1点

TWINBIRD H.264さん こんにちは
向こうでも書きましたが 何か秘策でも有るのですか。キョーミ津々 o((=゚ェ^=))o''ワクワク♪
是非ご指南の程を・・・(o*。_。)oペコッ
書込番号:13290181
0点

福島県在住なんですが、12時ぴったりに突然フジテレビやTBS・テレビ東京等の関東局が映らなくなってしまいました。
東北3県のアナログ放送は来年3月31日まで延長されると聞いていたんですが、全く延長されてる気配はありません。
地デジテレビはあるものの地デジは地方局しか映らず、みたい番組やアニメがあるテレ東やTBSが映るアナログ放送メインで見ていたんですが、他の東北3県在住の方はちゃんとアナログ放送延長されているんでしょうか?
書込番号:13290212
0点

専用スレを立てましたが、経緯を説明すると・・・。
デジサポ/NHK「地上10メートルの高さに電波は来ている」
おいら「屋根の上にアンテナを建てると台風が来る度にアンテナが引っくり返って屋根が壊れます」
デジサポ/NHK「アンテナ設置用の電柱を建てろ」
おいら「そんな御金はありません」
DPA「地デジ工事が間に合わないと言う事で最長7ヶ月間BSサイマル放送の受信を許可する」
以上
書込番号:13290214
0点

岩手・宮城・福島は地元のテレビ放送しか視聴できませんよ。
ケーブルテレビによっては他県のテレビを再送信している場合もあります。
書込番号:13290227
0点

TWINBIRD H.264さん
電話も繋がらなかったのでありがとうございます。
地方局だけ延長なんですか・・・んじゃ意味ないなアナログ放送延長
BLEACHやNARUTO、ワンピースがリアルタイムで見れなくなるのは困った・・・。
地デジでもアニメやドラマは1〜3ヶ月遅れて放送なのでわざわざ地デジにするメリットはなく、
なぜ地デジ化なんてするんですかね。
地震の影響受けるわ、気候の影響受けるわ不便だらけの地デジ化は必要ないと思うんですけどねぇ〜
書込番号:13290262
0点

絶対運命黙示録さん こんにちは
福島にもテレ東系列の局が無いのですね。うちの田舎も同じです。テレ東系アナログで見てました。
ちょっと疑問です。。ご自宅は岩手・宮城・福島のどこかのテレ東系の電波受けていたのですよね?ならアナログ電波はそのままではないのですかね。3県以外の電波を受けていたのですかね
書込番号:13290273
0点

テレビ東京系は北海道・関東・愛知・大阪・岡山/香川・福岡のみです。
その他は隣接県の一部CATVで再送信しています。
書込番号:13290311
0点

調べちゃいました。テレ東、アナログ中継局は結構広範囲に渡ってますね。
茨城県
水戸(千波町) 32ch 30W(垂直偏波、日立局を受信している世帯が多い)
日立(風神山) 62ch 100W
十王(石尊山) 61ch 100W
栃木県
宇都宮 44ch(アナアナ変換前17ch) 100W
今市 62ch 100W
矢板 61ch 100W
このうちのどこかの電波を受けていたのでアナログ延長でも映らなくなったという事でした。
書込番号:13290370
0点

やはり飲むなら日本酒でしょ!!さん
自分の所は
NHK総合は1
教育は2
テレビ朝日は10
日本テレビ4
TBSは6
フジテレビは8
テレビ東京は12
と本家?のVHF電波を受信していましたよ。
書込番号:13290374
1点

絶対運命黙示録さん 返信ありがとうゴザイマス
本家の12チャンですか。 エリア範囲は、やはり現場第一ですね。机上の空論でした。肝に銘じておきます。
デジサポに苦情?15時現在で75000件以上
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819695E0E6E2E3E58DE0E6E2E5E0E2E3E39191E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
この中で12時まで気がつかなかったのは何人いたのでしょうか?
書込番号:13291253
0点

自分も最初あれ?っと思い1時間位サポセンにリダイアルしまくりましたが一度も繋がらなかったな(-"-;)
書込番号:13291433
0点

おらの村さ民放5局のエリアだども、アナログ時代からテレビは気紛れにしか映らないだ。
その上、台風銀座で村中のテレビアンテナが引っくり返るだ。
地デジは地アナの10分の1の出力しかないもんでちっとも映らないだ。
役場職員も地デジ評議会に一度も出席しないし、役にたたないだ。
国も地方も公務員は穀潰しの税金税金泥棒だ。
書込番号:13296267
0点

あれから何年たったのでしょう。。テレ東は、お金がなくなってこの件は立ち消えになってしまったのでしょうか???
探し方が下手なので、その後が見つかりません (>д<)
http://ja.wikinews.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%80%81%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E5%8C%96%E3%82%92%E3%81%AB%E3%82%89%E3%81%BF%E6%96%B0%E5%B1%80%E9%96%8B%E5%B1%80%E6%A7%8B%E6%83%B3%E3%82%92%E6%98%8E%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%AB
書込番号:13296975
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 17:52:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)