『地デジを全画面で見れなくなりました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『地デジを全画面で見れなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地デジを全画面で見れなくなりました

2011/07/28 23:48(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 harucanさん
クチコミ投稿数:3件

見てくださってありがとうございます。

お聞きしたいのですが、地デジを全画面で見る方法を教えてください。
画像の通り、画面全体は表示されているのですが、左上にしかも小さく表示されていて、大きく見れなくて困っています。

昨日までは普通に見れたのですが、今日の朝から見れなくなってしまいました。
一時は全く見れなくなることもあったのですが、今は小さいながら見ることはできています。

ちなみに使っている地デジチューナーは、GV-MVP/XSWです。

詳しい方がいましたら解決法を教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13307525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/07/29 00:05(1年以上前)

画面をダブルクリックしてもだめですか?
http://www.iodata.jp/lib/manual/magictvdigital/pra2500.htm
参照して下さい。

for mAgicTV Digital使用ですよね
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:13307596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 harucanさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/29 00:46(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

そうです、mAgicTV GTを使っています。

そして、画面をダブルクリックしてみたのですが、駄目でした。
たまに落ちてそこから起動できなくなるということもあります。

まだ使い始めて3日目で2日間は異常なく見れていました。
一体、何が原因なのでしょうか・・・

ありがとうございました。

書込番号:13307778

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/29 01:00(1年以上前)

過去ログにGeforceを使っている人で同じ症例がありましたがそちらは該当するPC環境でしょうか?
OSの機能でシステムの復元をやったり、増設カードのドライバやサポートソフトの入れ直しをやってみて下さい。
現在までに録画した分の保障はしかねますが。

書込番号:13307830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/07/29 01:09(1年以上前)

最新サポートソフト/ファームウェアはこちらから
http://www.iodata.jp/lib/product/g/3531.htm

書込番号:13307860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 harucanさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/29 01:57(1年以上前)

お二方とも返信ありがとうございます。
フルスクリーンで見れるようになりました。
Geforceを使っていて、最新のドライバをインストールしたら良かったみたいです。

夜遅くに返信ありがとうございました。
本当に助かりました。

書込番号:13307990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る