


初めての自作です。BIOSの設定後、今すぐインストールの画面まで行きクリックすると、
CD/DVDドライブのデバイスドライバーがありません。ドライバーCD等をここで挿入して下さいとでます。ドライブの扉を開けようとしても開ききません。何度やってもだめです。
助けてください。構成は
CPU I52500K
マザー Z68X−UD3H−B3
HDD WE20EARX
SSD インテル320 80G
OS WIN7PRO64B SP1SDP
DVDドライブ IHAS524T27
です。
どうぞお願いします。
書込番号:13327904
0点

SSDのドライバを要求されていると思われます。
ドライバを用意するかBIOSでHDD(SSD)の動作モードを「IDE」に設定して下さい。
書込番号:13327930
1点

MarvellのI/Fの方に繋いでいませんか?
GSATA3の方では無く、SATA3,またはSATA2の方を使ってください。
こちらに接続している限り、OSのインストールに特別なドライバは必要ないはずです。
ちなみに。
英数字の大文字小文字には意味があります。全部大文字にしないようにしましょう。
英数字は半角で。
なるだけ文章/単語は略さない。書く手間を省くより、読む人のための読みやすさを優先で。
書込番号:13327998
2点

gfs15srvさん
さっそくの返信ありがとうございます。
SRTを利用したいと思っていますが、IEDにセットしても大丈夫ですか。
質問ばかりですいません。
書込番号:13328023
0点

>SRTを利用したいと思っていますが、IEDにセットしても大丈夫ですか。
SRTとして利用する場合は、「RAID」に設定して下さい。
書込番号:13328059
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 12:28:02 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/02 12:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 7:42:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




