


プリントアウトしたら、どちらの方がきれいでしょうか?
(プリントアウト方法は直接プリンターに赤外線通信で送って出力します)
撮って出すのは、ほぼ子供の写真なんですが(^_^;)
同じ画素数だから、T007とS007も同じ結果と思って大丈夫ですよね?
ちなみにデジカメは持ってません;
書込番号:13385339
0点

プリントされるサイズはどれぐらいでしょうか?
アルバムやスタンドに入れて観賞される程度(L〜2L判)でしたら、画質
にそう大差はないと思います。
お手持ちのプリンターとの相性で、仕上がり具合が左右されそうですね。
お子さんが被写体なら、屋内で撮られる場合も多いかも?
光源(お日様か蛍光灯か)の違いで、写り具合も変わってきます。
色合い(発色)が、お好みに合うかを基準にされるとよいと思います。
あと、お子さんの年齢を存じ上げませんので、推測でスミマセン。
あ、可愛いっ!と思った時がシャッターチャンス。
「すぐカメラが起動する」
「タイムラグ(シャッターを切ってから実際に撮れるまで)がなるべく短い」
このあたりもポイントです。
私はT006ですが、写りはよいほうだと思います。
S006は画面にタッチしてもシャッターが切れるので、使い勝手がよいか
もしれません。
書込番号:13393070
0点

MWU3さん
返答ありがとうございますm(__)m
画像綺麗ですね!
サイズはL版(普通の写真サイズ)で、プリンターは エプソンのEP-803AW です。
仰られてる通り、すぐ起動して、タイムラグが短い というのは大事ですよね!(どちらの方が速いんでしょう??←自分なりに調べてみたんですが分かりませんでした;)
あと思い出しましたが、撮ったのを保存してから次の撮影が速い方が良いですね!今年、旭山動物園に行った時に、撮った写メを保存してる間にシャッターチャンスが過ぎて行ったり、タイムラグのせいで白熊の顔が全部見切れたということがありました…(涙)
子供は5歳なんで、ポーズを決めて撮る分にはじっとしてますが、自然な感じでは撮れないですよね;あと、ちょっと遠目でも綺麗に撮れたり、動いててもブレずに撮れたら良いんですが、そこまで求めるならデジカメ買った方が良いんですかね(^_^;)
ところで、Cyber-shot携帯(S006)とそうじゃないS007の違いって何かあるんでしょうか?
書込番号:13395584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 16:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 3:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/09 15:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/28 17:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 18:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 20:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 17:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 12:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)