『youtube動画時に音声が出ません』のクチコミ掲示板

2011年 2月 5日 発売

DIGA DMR-BZT600

スカパー!HD対応チューナーを同時に使用することで最大4番組の同時録画を実現したブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×3)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT600の価格比較
  • DIGA DMR-BZT600のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT600のレビュー
  • DIGA DMR-BZT600のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT600の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT600のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT600のオークション

DIGA DMR-BZT600パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月 5日

  • DIGA DMR-BZT600の価格比較
  • DIGA DMR-BZT600のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT600のレビュー
  • DIGA DMR-BZT600のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT600の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT600のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT600のオークション

『youtube動画時に音声が出ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT600」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT600を新規書き込みDIGA DMR-BZT600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

youtube動画時に音声が出ません

2011/08/21 10:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

クチコミ投稿数:6件

DIGA DMR-BZT600とSONY製テレビKDL-40W5をHDMIケーブルで繋いでいます。
DIGA側のネットでyoutube動画を見るとき、1つ目の番組(立ち上げてから最初の番組)では何ら問題は無いのですが、2つ目以降の番組を閲覧しよとした場合、映像は出るが音声が全く出なくなります。この状態になったとき、通常のテレビ番組に切り替えても映像は出ても音声が出ません。DIGAの電源を入れ直したり、HDMIケーブルを繋ぎ直すと、解消されます。
同じような症状がある方で、対応方法がありましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:13399994

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/08/21 10:53(1年以上前)

HDMIケーブルを交換してみる。

原因は他にあるかも知れませんが、一番はHDMIケーブルが疑わしいですね。

書込番号:13400054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/21 11:01(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
HDMIケーブルの交換をしてみます。

書込番号:13400089

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件

2011/08/21 11:03(1年以上前)

ディーガのHDMIリンクを無効にしてみてください。私の場合は初期のHDMI端子付きテレビなのですがリンク機能を有効にしていると音声がでなくなることがありました。

書込番号:13400102

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/08/21 12:08(1年以上前)

「初期設定」「HDMI映像優先モード」を「切る」にしたら、不都合は解消しました。
ありがとうございました。

書込番号:13400375

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/08/21 22:50(1年以上前)

>「HDMI映像優先モード」を「切る」にしたら、不都合は解消しました。

我が家のDIGAはビエラとHDMIで繋いでいますが、サブで使用しているレグザに繋いでYou Tubeを見ましたが、異常は発生しませんでした。
もちろんHDMIは優先のままです。
テレビとの相性ですかね?
でも、You Tubeの時に一々「切る」にするのも面倒ですね。
なおHDMIケーブルはパナ(5m約5,000円)を使用しました。

書込番号:13403044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/22 18:11(1年以上前)

「You Tubeの時に一々「切る」にするのも面倒ですね」
初期設定で常に「切る」にしているので、一々変えてはいません。
特に他の支障は出ません。
根本は、panasonicディーがととSONYテレビの相性の問題なんでしょうか?
原因はよくわかりません。

書込番号:13405583

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT600
パナソニック

DIGA DMR-BZT600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月 5日

DIGA DMR-BZT600をお気に入り製品に追加する <1152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング