『ガス炊飯器と比べて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『ガス炊飯器と比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ガス炊飯器と比べて

2011/09/27 16:45(1年以上前)


炊飯器

クチコミ投稿数:227件

ご飯

今は15年ぐらい前に7千円ぐらいで買った電気炊飯器を使ってます。
お釜の底がボロボロ状態ですが普通に炊けています。
もう古いので新しいのを買おうと思っていますが
先日ホームセンターで見たところガス炊飯器が5合炊きで1万5千円ぐらいで売ってました。
電気炊飯器なら高くても2万円以内のものを考えていたのですが
どちらがおいしくご飯が炊けますか?
それほどこだわりがあるわけではありませんが同じお金を出すなら良い方を買いたいというスケベ根性です。
ガス炊飯器ではタイマー炊飯が出来ないのは難点ですがそこは我慢。
保温はしません、炊き上がりを食べて余りは小分けして冷凍しますので。
ご飯はやわらかめの方が好き、硬めは絶対NG。
すごく違うならガス炊飯器にしようと思いますが、
大して違わないなら便利な電気炊飯器にしようと思います。
うまい、まずい、違う、違わないは主観なので難しいとは思いますが。
あっ、それからガス炊飯器の決定的な欠点もあればお願いします。
補足ですが「ガス」のキーワードで検索して過去ログは少し読みましたが
決定的な結論は見つけられませんでした。

書込番号:13554432

ナイスクチコミ!1


返信する
AL-MARさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/24 00:43(1年以上前)

なんだかんだで「火力」が違います。

その条件ならガスですね。

書込番号:13670300

ナイスクチコミ!2


CACAO99さん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/27 22:15(1年以上前)

安定した火力にはかないません、やっぱりガスです。
しかも、都市ガスよりプロパンガスのほうがむらがなくおいしく炊けます。
10万円の電気の炊飯器でもガスにはかないません。
200(V)仕様や400(V)仕様があればどのような炊きあがりに
なるのか分かりませんが、ガスはおいしいです。

書込番号:13686916

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
一番安心感(無難)が有るメーカーです。 0 2025/09/11 18:30:43
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04
SR-AX1-W 自動炊飯器 またすぐ壊れた 0 2025/08/13 12:14:08

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28560件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング