『レノボノートかレッツノート、又はその他でいいのは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『レノボノートかレッツノート、又はその他でいいのは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン

スレ主 moo-moo-さん
クチコミ投稿数:16件

お世話になります。去年の夏購入した東芝のRX3が壊れたため(自然故障)、ある程度頑丈でバッテリーの持ちのよい、軽量な12〜13インチ程度のノートパソコンを探しています。ゲームなどはしないですが、ネット閲覧・写真撮影で使用するためよく屋外へ持ち出します。予算は10万円前後です。ただいま候補としましては、パナソニックのLet's note S10 CF-S10CYBDR [ジェットブラック]かレノボのThinkPad X220i 428633Jあたりを考えています。RX3が1年ちょっとで壊れた(故障?)ためどこのメーカーのパソコンがいいのか分からなくなりました。ちなみにMACはソフトの都合上候補には入れていません。どちらのメーカーのほうがつぶれにくいでしょうか?
また、別メーカーでお勧めがあれば教えていただけると大変助かります。以上宜しくお願いします。


書込番号:13590271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/10/06 16:05(1年以上前)

>どちらのメーカーのほうがつぶれにくいでしょうか?
Let's note S10 CF-S10CYBDR
http://panasonic.jp/pc/support/products/s10c/tough.html#a04

書込番号:13590438

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/10/06 17:14(1年以上前)

>どちらのメーカーのほうがつぶれにくいでしょうか?

1つ前の機種同士ですが
http://www.the-hikaku.com/pc/lenovo/ThinkPad-LetsNote.html

書込番号:13590641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/10/06 18:15(1年以上前)

普通に使っていれば、どちらも同じくらいは持ちますy
それとビジネス用途を考慮した機種なので、キーボードだけ交換とか部品入手も比較的簡単ですね。

落とした時の丈夫さという意味では、ThinkPadは骨組みを強化し壊れにくく、Let'snoteはクッション性をもって衝撃緩和を、と考えが違いますからね。
どっちも、そう簡単には壊れません。

軽量かつバッテリーの持ちの良さであれば、Let'snoteがやや有理かと思います。光学ドライブが付いていることも。
同等の重さながら、なぜかLet'snoteは軽く感じますね。

ThinkPadの良さは、トラックポイントとキーボードですね。トラックポイントは慣れるとかなり使いやすいです。また、キーボードは他社と比べると良いですy
文章を主とする使い方の人にはお勧めかと。
あと、先に書いたように硬さがあるので、液晶の側面を片手でもって開いても液晶が歪むようなこともないです。
たまに、液晶の開き方が悪く液晶を割ってしまったとか歪みが怖いという人にもお勧めになります。

液晶は、共にどちらかと言えば省電力かつビジネス用文章主体で色にさほどこだわりは無いというものです。
ThinkPad X220i 428633Jの液晶はTNパネルですので、kanekyoさんご紹介ほど視野角は広くありませんので、ご注意を。あちらは、IPSパネルです。

書込番号:13590831

ナイスクチコミ!3


スレ主 moo-moo-さん
クチコミ投稿数:16件

2011/10/07 12:58(1年以上前)

早々の返信、皆様ありがとうございます。オジーンさん、kanekyoさんの紹介してくださいましたリンク先、大変参考になりました。
ありがとうございます。どちらのメーカーもスゴイと思いました。パーシモン1wさん、ありがとうございます。IPSパネルというのにすると値段が高くなりますね。どちらかを買おうかと悩んでいるのですが、もうひとつ気になる商品を見つけてしまいました。富士通のPH75のドライブ付きです。値段的にも近くドライブとバッテリーの選択ができるのと、指紋センサーが付いているのが魅力です。ただやはり、丈夫さが気になるところです。この三点の中から購入しようと思います。落としてもつぶれにくいのはありがたいのですが、普通に使っていての自然故障の起こりにくいのはどれでしょうか?漠然とした質問ですいませんが宜しくお願いいたします。(返信していただきました皆様、ありがとうございます)

書込番号:13593767

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/10/08 09:01(1年以上前)

>普通に使っていての自然故障の起こりにくいのはどれでしょうか?

どこも故障率は大きくは変わらないと思う。


>富士通のPH75のドライブ付きです。
>値段的にも近くドライブとバッテリーの選択ができるのと、指紋センサーが付いているのが魅力です。

ThinkPad X220iも直販で買えば、バッテリーと指紋センサーは選択できますよ。
下記ページから飛べば、土日限定クーポンが表示されるので少し安く買えます。
IPS液晶、指紋センサー、9セルバッテリーを選んでもクーポンを使えば10万円は切ります。
http://kakaku.com/item/K0000284260/

http://www.the-hikaku.com/pc/fujitsu/11LIFEBOOK-PH12.html
http://www.the-hikaku.com/pc/panasonic/08panasonic-letsnote.html
http://www.the-hikaku.com/pc/lenovo/ThinkPad-X220.html

書込番号:13597046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/10/08 09:15(1年以上前)

ThinkPadは、分解組立の取説がメーカーから無償公開されていて、中古部品市場も確立しているので、壊れても自分で直すことも容易です。
壊れないように作ってあるものの壊れない前提で対応している訳ではなく、壊れても素早い回復を重視してサービスを構築している点は、他には無い魅力です。
タウンタイムを小さくする一環で壊れにくくしているとも言えます。

書込番号:13597075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 moo-moo-さん
クチコミ投稿数:16件

2011/10/08 12:41(1年以上前)

お世話になっています。kanekyoさんが紹介してくださいました「比較コム」、大変参考になりました。このようなサイトが有るとは知らなかったので大いに助かりました。ありがとうございます。いろいろ見させていただいて今回はレノボのノートパソコンにしようと思います。機種はX220シリーズの中から選ぼうと思います。自分では「治せない!」と思いますが、きこりさんの教えてくださいましたレノボの企業体制(?)も背中を押していただいたような感じです。ありがとうございます。間接的ですが、「比較コム」を作られてる方、ありがとうございます。既存品・オーダーはまだこれから決めようと思いますが、やっと購入メーカーを決めることができたのでスッキリしました。皆様本当にありがとうございました。分からないことがありましたらまた質問などさせていただきますので、今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:13597751

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング