


自転車総合
身長約160p、女のスポーツ車初心者です。通勤用(片道10キロ以上)を主に考えておりますが、そこそこの遠乗りも考えています。といっても20キロ以内だと思いますが…。
ドロップハンドルで細身のフレームが好みで、初心者なら補助ブレーキも付いていたほうがいいかなーと思い、色々とお店を回りましたが、「ライトウェイ シェファードアイアンD」が一番好みに近い仕様(Calamitaが一番好みのデザインでしたが…)でしたが、サイズが合わず、断念しました。
これと同様の形で、何かお勧めのものはありませんでしょうか?
また、私の好みにこだわらず、これがおすすめ、というのが別にあればそれも良ければ教えていただけないでしょうか。
いくつかお店を回ったり、サイトを見たりしましたが、特に自転車に詳しいわけでは決してないので、いろいろと教えていただければと思います。
ちなみに、予算は安ければ安いほどもちろん良いですが(笑)、上限は7万前後で考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:13731590
1点

こんにちは。
>>また、私の好みにこだわらず、これがおすすめ、というのが別にあればそれも良ければ教えていただけないでしょうか
細身のフレームのチューブに、シェファードアイアンDと同じ素材のクロモリが使われていて、フォークがカーボンで、リアギアが10速で、重量も10キロを切っていて、シェファードアイアンDよりも質も価格も上位モデルなりますが、如何でしょうか。
ロードバイクは、ロードバイクの走行性能を活かすためにも重量は10キロは切って欲しいですし、また、御紹介しますバイクはリアのギアが10速なのですが、長距離になるほど、疲労しないためにも、長く同じペダルを回すペースを守って走ることが大事ですので、ギア数はたくさんある方が走り易いです。
それで、補助ブレーキはなく、予算より上になってしまいますが、下記のバイクを御紹介させて頂きます。
BASSO VIPER
http://www.job-cycles.com/brand/basso/viper/index.html
GIOS AIRONE
http://www.job-cycles.com/brand/gios/rb_airone/index.html
シェファードアイアンDより、メインパーツが2ランク上位クラスになり、重量もより軽く、走りも軽くなります。
クロモリのロードバイクの中にも、そんなにしならない(堅い)フレームがあったりするのですが、上記で御紹介しましたバイクは、このクラスでは、よくフレームがしなる方で、推進力に変えてくれます。
身長160センチくらいですと、VIPERのトップチューブが505ミリか515ミリのサイズのバイクがいいと思います。
こちらのバイクは補助ブレーキはなく、あるとイザという時に便利ですが、ロードバイクの前後の重量バランスの良い走行ポジションは、変速レバーのあるブラケットを握る位置がベストですので、早くそのポジションで習得されたらと思います。
もし、ブラケットの位置が遠ければ、ステムを短いのに、ショートリーチのハンドルに変える方法があります。
書込番号:13732197
1点

横レスで失礼します。
アルカンシェルさん こんばんは
BASSO VIPER
上記のリンクがとれないので、クグッてみましたら、下記にURL変更されてました。
suzy0968さん、参考にしてください。
http://www.job-cycles.com/basso/collection/detail/roadbike/viper/index.html
GIOS AIRONE
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/roadbike/airone/index.html
ただの、ひまじんより
書込番号:13743563
0点

Sweetie Spaceさん、ありがとう御座います。
suzy0968さん、すいませんでした。m(_ _)m
http://www.qbei.jp/product_info/product/38954
補助ブレーキは、ハンドルの幅が狭くなければ、後で取り付けることができます。
書込番号:13743903
0点

アルカンシェルさん Sweetie Spaceさん
大変詳しいレスをありがとうございます!!
とても助かります。
リンク先も確認させていただきました。
たしかに良さそう…ではありますが、ちょっとさすがに予算的に無理な感じがひしひしとします 苦笑
大変恐縮ですが、7万前後に抑えて、ドロップハンドルで何かお勧めのロード、もしくはクロスはないでしょうか。
我儘ばかり言って大変申し訳ないですが、よろしくおねがいします。
書込番号:13745228
0点

こんにちは。
★クロスバイクでは、バッソのレスモ、GIOSのアンピーオは如何でしょうか。
素材はしなりのあるクロモリ素材で、ロード用のパーツ、タイヤが使われていたりで、クロスバイクの中でもロードバイク寄りの走行性能のあるバイクです。
ただ、レスモ、アンピーオのサイズ470で、トップチューブが530ミリありますので、ドロップハンドルに比べ、フラットハンドルは、持つ所が近いですから大丈夫と思いますが、確認の方、お願いしときます。
http://www.job-cycles.com/basso/collection/detail/crossbike/lesmo/index.html
http://www.qbei.jp/product_info/product/38959
GIOSのアンピーオとレスモとは、設計は同じで工場が違います。
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/crossbike/ampio/index.html
★ラレーのCRE カールトンーEのクロモリのロードバイクは、如何でしょうか。 補助ブレーキが装備しています。
スペックを見ますと、主要な所にシマノのロードの部品が使われていますし、ラレーはイギリスのメーカーですが、日本のアラヤ工業という昔から自転車のリムを作ってきた所が代理店をやっていますので、安心していいと思います。
430のサイズで、水平換算のトップチューブの長さが523ミリありますので、このへんで合うかどうかの確認の方、お願いしときます。
http://www.qbei.jp/product_info/product/38104
http://www.raleigh.jp/catalog_data/2012/25-26.htm
7万円台後半になってしまいましたが、5万円台で安いアルミ素材のフレームを使ったバイクもあるのですが、それは乗り心地が堅いですし、アルミで強度を持たせているために、フレームチューブが太くなっています。
個人的に、クロモリのしなり効いた走行が好きなので、クロモリ素材のバイクを御紹介させて頂きました。
前回、ラレーのバイクを御紹介しなかったのは、自分自身このバイクに試乗したことがなかったので、見送っていました。
ですので、こういうバイクがあると、いう感じで受け取って頂ければと思います。
クロスの方は以前のモデルで試乗して、いい感触でしたので、御紹介させて頂きました。
あと、関西にお住まいでしたら、今週末に、2012年モデルの大規模な試乗会がインテックス大阪であります。
もし、よろしかったら、いろいろ乗り比べられたらと思います。
http://www.cyclemode.net/
書込番号:13746167
2点

乗り心地が少し硬いですけど GIOS SIERA 2012 64,512円
http://www.silbest.jp/shopdetail/064025000011/057/001/order/
メーカーホームページ 460mなら乗れるでしょう。
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/roadbike/siera/index.html
フロントシングル バーエンドバーなど少し部品が落ちますが(後で交換すればいいだけですけど)フレームはレイノルズ520クロモリで一流 SCHWINN(シュウイン) SLICKER(スリッカー)2012 56,852円
http://www.silbest.jp/shopdetail/064025000058/057/007/order/
商品画像は、このページ下にいっぱいあります。ゴールドの部品がきれい。
http://www.qbei.jp/product_info/product/39171
S(480mm)なら乗れると思います。
書込番号:13746551
1点

上に僕があげたのは全部却下。
ついに出た。小さい女性のためのロードバイク
値段も7万以下。イチオシします。2012 CRN CARLTON-N 420mm
http://www.rinya-bun.com/raleigh/04crn.html
書込番号:14191982
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自転車総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/03/07 2:26:14 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/27 22:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/06 20:39:42 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/19 22:25:37 |
![]() ![]() |
23 | 2024/07/31 22:51:27 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/26 3:21:07 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/19 8:31:17 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/15 3:27:43 |
![]() ![]() |
5 | 2019/12/24 13:48:27 |
![]() ![]() |
0 | 2019/07/22 15:15:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)