『ブラザーのコールセンターの対応が好印象な事』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

親機質量:2800g その他機能:コピー機能 電話機能:○ FAX-210のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FAX-210の価格比較
  • FAX-210のスペック・仕様
  • FAX-210のレビュー
  • FAX-210のクチコミ
  • FAX-210の画像・動画
  • FAX-210のピックアップリスト
  • FAX-210のオークション

FAX-210ブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2004年 9月 1日

  • FAX-210の価格比較
  • FAX-210のスペック・仕様
  • FAX-210のレビュー
  • FAX-210のクチコミ
  • FAX-210の画像・動画
  • FAX-210のピックアップリスト
  • FAX-210のオークション

『ブラザーのコールセンターの対応が好印象な事』 のクチコミ掲示板

RSS


「FAX-210」のクチコミ掲示板に
FAX-210を新規書き込みFAX-210をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX > ブラザー > FAX-210

クチコミ投稿数:1件

NTTのfaxが前日遂に逝ってしまい、慌ててアマゾンでブラザーのFAX機を購入しました。家の電話機は未だにISDN回線で、今までNTTで使っていた回線に挿せば使えると思い込んでいたところ、着信音は鳴るものの肝心のFAXがウンともスンとも言わず困り果てていました。NTTの故障センターに掛ける前に、ダメもとでブラザーのコールセンターに電話をするとすぐ繋がり、しかも懇切丁寧に設定を教えていただきました。FAXは見事に受信できるようになり、もうブラザー最高と言いたくなりここに書込みさせて頂きました。FAX機自体は安いもののブラザーのコールセンターはとても好印象を受けました。ちなみにモノクロレーザープリンターもブラザーを使っています、無茶な使い方をしても現役で頑張ってくれています。(ただリコーのレーザープリンターが格安で売っていたので、FAX機と一緒に購入してしまいました浮気してごめんね)<(_ _)>

書込番号:13738994

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


「ブラザー > FAX-210」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FAX-210
ブラザー

FAX-210

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2004年 9月 1日

FAX-210をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング