『Acrobat Xと9では、OCR処理をしたときの画質は変りますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Acrobat Xと9では、OCR処理をしたときの画質は変りますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナ

スレ主 tamahoronさん
クチコミ投稿数:10件

Acrobat Xと9
Acrobat Xと9では、OCR処理をしたときの画質は変りますか?

現在スキャナにバンドルされたacrobat9を使っているんですが、
9とXではOCR処理をしたときの文字の認識率とか画質には差が出てしまいますか?
他にも、画像の最適化処理とかを行うときも画質変りますか?

買ってしまえば早いんでしょうけど、高くて手が出せません・・・

書込番号:13770488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/20 17:56(1年以上前)

久々の投稿です。帰ってきました。

二つの事を分けて考えて下さい。

1.スキャンして作るPDFの画質は、スキャンする解像度と圧縮率の設定で決まります。
すなわち、OCRの性能で表示する画質は影響を受けません。

2.OCRの認識率は、それぞれのソフトに搭載しているOCRエンジンの性能に依存します。申し訳ありませんが、今のアクロバットに搭載しているOCRの性能(認識率)の差については、情報を持っておりません。

しかし、この二つは独立していません。スキャンする時の画質がある程度高くないと、OCRの認識率も下がる事が当然起きます。

通常のスキャンしてPDFへの変換は、画像情報をテキストデータに変換して、テキストファイルとしてのPDFを作っているわけではありません。画像としてのPDFに、OCRで変換したテキスト情報が、透明テキストとして重なって保存されていると考えて下さい。

難しくて、おわかりにならなければ、他の方のコメントをお待ち下さい。

以上です。

書込番号:13790826

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スキャナ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング