新しくofficeが搭載されていないPCを購入しました。
家で使用してしたPCはwinXPでoffice2002です。殆ど、OS、Officeの更新は無視してました。
このたび、新しいPCでiPhoneのicloudを使用使用とした場合、outlook2007か2010でしか使用できないメニューがあり、officeを新しくしようと考えています。
素人ですが、下記を満足するofficeの購入方法はあるのでしょうか?教えてください。
@なるべく安くしたい。
Aoffice2007か2010としたい。
Bワード、エクセル、パワポを使用したい。
C複数(最大三台)のPCで使用した。
書込番号:13772309
0点
パワポまで必要なら、
Professional
Home and Business
のどちらかを購入することになります、
Officeパッケージ版は、1台のデスクトップと、追加で1台のモバイル機にインストールできます、ただし同時使用はできません。
したがって、3台で使うなら1台をモバイル機と仮定しても、
上記バージョンのどちらかを2セット購入する必要があります。
書込番号:13772326
![]()
1点
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/upgrade.aspx
>@なるべく安くしたい。
>Aoffice2007か2010としたい。
>C複数(最大三台)のPCで使用した。
アップグレード版の購入で、御自身が使用するデスクトップとモバイルPC
の2台まではいけると思います。
Cは無理ですね。
>Bワード、エクセル、パワポを使用したい。
Office Home and Business 2010 を購入なさればよいかと。
買ってしまった後で言ってもしょうがないですが
プレインストールモデルを買われた方が良かったかと・・・。
書込番号:13772334
![]()
1点
JZS145さん、回答ありがとうございます。
少し分からない点があります。デスクトップとモバイルPCの同時使用不可とはどういうことなのでしょうか?
@ノート2台では駄目ということなのでしょうか?
A同時使用不可とは、同じ時間に2台のPCでのoffice使用が不可ということなのでしょうか?
書込番号:13772367
0点
睡蓮さん、回答ありがとうございます。
3台は不可と言うことは分かりました。
パワポを諦めれば、アップグレード版の購入で良いという認識であってますか?
書込番号:13772383
0点
>少し分からない点があります。デスクトップとモバイルPCの同時使用不可とはどういうことなのでしょうか?
@ノート2台では駄目ということなのでしょうか?
A同時使用不可とは、同じ時間に2台のPCでのoffice使用が不可ということなのでしょうか?
文字通りです、2台同時にOfficeを起動するなと言うことです、
ノート2台、
これは拡大解釈して、1台は動かさないでデスク上で使うからデスクトップだと主張する人もいるでしょうし、はっきりいえば、MSではデスクトップか、モバイルかどうかまでは分からないと思いますが、あくまで使用者の判断ですね。
書込番号:13772393
1点
下記Webサイトをご照覧あれ。
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/upgrade.aspx#qa2
書込番号:13772397
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オフィスソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/22 18:35:34 | |
| 6 | 2025/10/30 18:30:08 | |
| 4 | 2025/10/18 22:30:32 | |
| 13 | 2025/10/13 14:04:40 | |
| 4 | 2025/09/28 8:22:58 | |
| 5 | 2025/09/10 14:02:04 | |
| 9 | 2025/09/07 16:25:54 | |
| 0 | 2025/09/03 16:47:34 | |
| 9 | 2025/08/27 15:05:07 | |
| 2 | 2025/06/29 20:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




