『デジタル一眼レフ初心者の気を付けるべきこと』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『デジタル一眼レフ初心者の気を付けるべきこと』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラその他

ついにデジタル一眼レフを購入、エントリーモデルで評判の良かった「Canon Kiss X5」、風景写真や鉄道写真を撮りたいと思います。風景写真の広がりのあるのが撮りたくて「SIGMA 18-200mm」も購入、

そこで、初心者としてどんなことに気を付ければ良いのでしょうか?または、参考となる本やサイトなどありましたら教えてください。

もう一つ、カメラの保管ですが、自分はレンズを付けたままカメラバッグに入れ、戸棚などの中に入れておこうかと思いますが、どうなんでしょうか?特にレンズはカビが大敵と聞きます。そこで、乾燥剤をカメラバッグにいれ、そこにカメラを入れておこうかと思いますがどうでしょうか?ドライボックスもあるようですが、どうもごっつくて!

書込番号:13803795

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/11/23 21:14(1年以上前)

こんばんは。

カメラを戸棚に保管するのでしたらカメラバッグから出しておいたほうがいいでしょうね。(なるべく風通しのいい所がベスト)
それからドライボックスは小さいのもありませんか?

撮影で気をつけることは撮影マナーですね。

書込番号:13804001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/24 14:32(1年以上前)

カメラバッグは持ち運び用で、保管に使うには向いてないと思います。
ドライボックスが大げさなら、本棚に置いてもいいと思います。(但し週1回は出して触る前提で)

書込番号:13806929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/11/25 10:48(1年以上前)

かずちゃんたろうさん、X5でのデジ一デビュー、おめでとうございます。

気をつける事ですが、割り込みしない・他人が撮ろうとしている前に入らない等の撮影マナーを守るのは勿論ですが、観光地等人の多い所で首から下げて歩いている時に、他の人特に子供に当たらないよう気を配る事でしょうか。

また、参考になりそうな本ですが、鉄道写真家の中井 精也さんが書いた、「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書」がわかり易いと思います。
本の中のカメラはニコン機で書かれていますが、参考になると思います。

あと、普段の保管ですがカメラバックですと空気の流れがありませんので、バックから出して棚や机の上に置いておく位で、普段使用しているならばそれで十分だと思います。
普段あまり使わないレンズ等はドライボックスに入れておいた方が無難ですね。

それでは良きカメラライフを過ごして下さい。
(^0^)/

書込番号:13810422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/27 10:03(1年以上前)

Greenさん
じじかめさん
むさのマントさん
早速の返信ありがとうございます。いろいろと参考にさせてもらいます。

書込番号:13818488

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)