『CPU_FAN ERRORについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CPU_FAN ERRORについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPU_FAN ERRORについて

2011/12/12 21:28(1年以上前)


CPUクーラー

スレ主 zlkrmさん
クチコミ投稿数:14件

組み立てて起動したんですが、エラーが出ました。
マザーボードp8z68-v/gen3にCPUクーラーが兜のSCKBT-1000です。マザーボードのCPU_FANにつなげています。クーラーのスピードの所が、300~500RPMくらいで赤いゲージになっています。
これは、マザーボード設定値よりCPU_FANのスピードが遅いということでしょうか?
実際300~500ってのは遅いですかね?
エラーが出た時の、対処を色々知りたいです。

書込番号:13884353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/12/12 21:36(1年以上前)

300〜500回転ってのは別に遅いわけではないです。
CPU付属クーラーで300〜500回転なら遅いですけど、KABUTOの付属ファンは12cmファンだから遅くても風量ありますし。

対処法は一般的には
 エラーを出す回転数の閾値を下げる
 回転数そのものの監視を無効にする
あたりですけど、スレ主さんのマザーでどう設定すればいいかは知りません。調べるのも面倒だし(^_^;

書込番号:13884391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/12 21:38(1年以上前)

UEFI設定画面をAdvancedモード表示にしてMonitorのCPU Fan Speed Low Limitを下げるか
Ignoreに設定してください。
もしくはCPU Fan SpeedをIgnoreにするかBootの項目でWait For F1 If ErrorをDisabledにするか。

書込番号:13884408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zlkrmさん
クチコミ投稿数:14件

2011/12/12 22:17(1年以上前)

回答ありがとうございます!!
CPU_FANは解決することが出来ました!!

書込番号:13884649

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPUクーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング