『CSについてですが』 の クチコミ掲示板

『CSについてですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CSについてですが

2003/03/14 20:18(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 ま・めぞんさん

スカパーに加入したいと思い検討していたのですが、設置場所が適切か
どうかの判断がつかないのでアドバイスをいただけたらと思います。
アパートに住んでいるのですが、方角的に囲まれたようになっています。
太陽が見える方角という表現ですが、見えるだけじゃだめなのでしょうか?
購入後、受信できないではシャレにならないので、障害物があるがこれなら
大丈夫とか駄目とか何でもいいので情報を下さい。お願いします。

書込番号:1392305

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2003/03/14 20:59(1年以上前)

http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/howto/index.html
の中にある「ご自宅の住所で検索!! 地図で南南西をカンタン確認」で、
方位角(東西南北の向き)はかなり細かく確認できると思います。

問題は仰角(上下方向の角度)ですが、何度でしたっけ。
アンテナの取り扱い説明書などには書いてあるのですが。
しかし、仰角はめぼしが付きにくいので、
たとえ何度か分かってもあまり役に立ちません。

やはり太陽が見えるかどうかが一番目安になると思います。
理論的に春分の日と秋分の日の太陽の位置が衛星の位置にピッタリと一致しますが、
幸いあと1週間後は春分の日なので、今が手軽に正確に測れる時期です。
上記のページには「午後1時から2時」と書いてあるので、
#スカパーはスカとパーの2つの衛星があるので、その分、幅があります。
その時間帯の間、常に日光が当たっている場所なら大丈夫です。
きっちり春分の日じゃなくても、だいたいでいいです。今日でもいいでしょう。

ただ、たんに日光がかすめたり、足元が照らされるだけではダメであり、
ちゃんとアンテナの設置を予定する位置において、
パラボラアンテナの全面に日光があたる場所である必要があります。

書込番号:1392427

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま・めぞんさん

2003/03/15 09:39(1年以上前)

ばうさん、レスありがとうございます。
まだ確認はしてませんがパラボラを設置する個所は13時から14時あたりでは
おそらく太陽は拝めると思います。少々不安もありますが思い切って購入に
踏み切ろうかと・・・(日差しを確認後)。
買うチューナーでまた迷うんだろうなぁ・・・。

書込番号:1394171

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2003/03/16 15:28(1年以上前)

今日、ふと自宅の軒下に設置してあるスカパーのアンテナを、
「午後1時から2時」の時間帯に見てみると、
軒(のき)が邪魔していて日光がアンテナの上半分に当たっていませんでした。
電波の強い地域なので、半分でも受信できていれますが(笑)。

#思ったより上のほうから電波が入ってくるんだな〜。

書込番号:1398342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま・めぞんさん

2003/03/16 17:52(1年以上前)

>#思ったより上のほうから電波が入ってくるんだな〜。

あれって、パラボラの面に対して垂直ってわけでもないんですよね?
パラボラのセンターと下から出てるオタマのようなとこをつないだ線上
に対して90度くらいなのかなとかってに想像してたりするんですが。
まぁ、駄目ならオークションでそこそこの落札額がつきそうなので、
安心して(?)購入しようかと思っています。

書込番号:1398768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま・めぞんさん

2003/03/23 11:15(1年以上前)

先週チューナーセットを購入し無事設置完了、受信状況も申し分ないようで
安心しました。たぶん、はたから見てるとあんなとこで受信できるのかよ、と
思われそうな場所ですが。よいきっかけを与えて下さいましたばうさんに大変
感謝いたしております。ありがとうございました。

書込番号:1420052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)