現在、MacPro上で、上記の構成で使用しています。
OSX10.6は完全64bitなのでメモリは相当多く搭載できますが、今のところ6Gしか搭載していません。
CS3は32bitなので各アドビアプリに3Gまでしか配分できません。
で、質問なのですが、
6Gのメモリを例えば、フォトショップに3Gを割り当て目いっぱい作業すると
残りの3Gは、OSが仮想メモリとして使用してくれるのでしょうか?
メモリ使用率を見ながら、フォトショップを目いっぱい酷使してみたでのですが、
どうも、3G以上使用されていないようなのです(残り3Gがほぼフリーのまま)
残りのメモリを目いっぱい使用する方法はありますか?
書込番号:14009289
0点
アプリに3Gしか割り当てられないので、上限3Gになるんじゃないですか?
残りは他のアプリのために確保されているので、通常はCS3では使えないと思いますが。
仮想メモリはディスク領域をメモリとして使用することなので、デフォルトでは起動ディスクが割り当てられているはずです。
CS3の負荷が増えメモリの要求が3Gを超える場合、仮装ディスクとして起動ディスクがが使用され、実装メモリの残り3Gはフリーのままになると思います。
では、実装メモリを仮装ディスクとして活用する方法はどうするかですが、
実装メモリをRAMディスクに設定し、それを仮装ディスクとして指定すれば良いと思います。
RAMディスクの設定はググってみてください。
書込番号:14011243
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






