


私の周囲にパソコンに詳しい方がいないので、超初心者的な質問ですが、どなたかやさしく教えて下さい。
今までパソコンを購入した事がありません…wordとExcelと年賀状印刷ができるパソコンを探しています。ネットは接続しない予定です。
量販店に行くといろいろ有りすぎてよくわかりません。
私がパソコンで希望していることは中古のパソコンでも出来るかなと思ったりもします。
携帯のネットオークションで中古パソコン、プリンターは新品購入と考えたりもしています(一万円以下のプリンターもありますよね)
また、プリンターに接続するパソコンって古いバージョンは無理な事もありますか?
パソコンってやっぱり新品購入がいいのでしょうか?
出来れば安く購入したいのですが…
何かオススメの方法ありますか?
皆さんのご回答よろしくお願い致します。
書込番号:14012620
1点

初心者ということなので、初期設定等のサービスが可能で困った時にいつでも相談できる近所の家電量販店で購入するのが良いと思います。
スペックは最低レベルの機種でいいと思います。
office(word&excel)が付いた機種がいいですね。
ネット等で購入するよりも割高になりますがそれは仕方ないことです。
店頭で店員と相談して2〜3機種を選定してもらい、即決せずに、再度その型番をこちらで聞いたらどうでしょうか?
書込番号:14012640
2点

>wordとExcelと年賀状印刷ができる
Wordを使って年賀状印刷が最も簡単ですから、初心者さんはそれがいいと思います。
「筆まめ」など、結構扱いが難しいですから。
書込番号:14012654
2点

>パソコンって古いバージョンは無理な事もありますか?
XP以降なら大丈夫だと思いますが、性能も古すぎる機種も多数あり注意が必要
>パソコンってやっぱり新品購入がいいのでしょうか?
新品が良いでしょうね、中古だと保障も?いつ壊れるか心配!
量販店のチラシをチェックしてお買い得PCを買う。
初心者ならサポートを考えてNEC・東芝・富士通あたりを探しましょう。
wordとExcelも搭載されているかもチェックして下さい。
用途を考えても、wordとExcelが搭載されていれば大体大丈夫だと思いますが、
店員に聞くのも良いかも!
書込番号:14012657
0点

初心者さんだからこそ、ハイスペックこそ不要でしょうが新品で動きが軽快なのがいいです。
中古など動きが遅かったりトラブルが多かったりすると、PCを扱うことが嫌になるかも。
書込番号:14012697
2点

PCは中古の時点でいつ壊れてもおかしくないものです
出来れば新品買いましょう
いまさらですが安いものなら
お正月特価製品買えばよかったのと思います
お店で性能云々より画面の見易さ(映る中身の大きさ)を重点的に
選んだらいいのではないかと思います
初心者がネットにつながないとなると使い方すら覚えるの大変でしょうから
操作の方法が載っている雑誌をたくさんかうようしましょう
それとソフトも今はネット認証が必須なものもありますので
追加購入する場合その点も調べて買いましょう
書込番号:14012956
0点

そうそう、Word&Excelはネットを通じてMicrosoftの認証を得ないと使用回数の制限があり制限を超えると以後、起動できないです。
書込番号:14013220
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/12 18:59:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 2:18:56 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/12 9:34:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 12:48:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 9:25:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 21:50:37 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 14:03:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 6:24:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 7:41:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 18:51:32 |