


携帯電話何でも掲示板
2008年1月から6月に振り込め詐欺・オレオレ詐欺で使用された携帯電話約2,300台のうち
約70%がソフトバンク携帯だったとの報道が12月にあった。
この報道の意味するところは何でしょう?
審査が甘いという要するにSBの拝金主義の招いた結果なのでしょうかね?
まぁわたしも契約者のひとりなのですがソフトバンクの全ての対応に
ヘボだなぁという感想を持っています
書込番号:14024279
1点

報道の意味するところが真実だとしたら、振り込め詐欺等の犯罪者にとって禿が使い勝手がいいから好まれるということです。
犯罪者が好むのはプリモバでしょうが、禿としても犯罪に使われるのは非常に不本意でしょう。
拝金主義もあるかもしれませんが、銀行に顔を立てるために数字が欲しいということです。
だから、禿はその上、みまもりやら盾やら寝かせ回線やら中身のない回線だらけです。
iPhoneを欲しい人にはまあ悪くはない条件できっちり儲けを出し、しかもブランドイメージを高め、
しかもアレコレソレで派手なキャッチフレーズで契約でがんじがらめに縛りつつiPadを売りさばく。
さらに、小さい字で重要事項の落とし穴が書いてある様々なキャンペーンをうつ。
iPhoneの使用料金を安く見せるために自社の出してるAndroidを明白に単なる引き立て役にしてる。
等々見ると、 おっしゃるように犯罪者への対応がしょぼかったのは否めませんが、
ソフトバンクの全ての対応にヘボだなぁという感想を持てませんね。
禿の審査が一番厳しい面もありますし。
iPhoneで初めて禿と契約される方々(私もそうですが)色々ショップの対応等含めてびっくりすることあると思いますが、
まあ力抜いてください。禿はそういうもんです。
罪を憎んで禿憎まず。
書込番号:14024394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMらけん さん おはようございます
>禿の審査が一番厳しい面もありますし
確かにおっしゃる通りですね
「金が取れるか、取れないか」については一番シビアかも…
きっと「料金取り立て」に一番予算を割いているのは禿でしょうね
それにメーカーでもないのに機体を規制して二次販売を防ごうとするあたり
ホント「キャリア(インフラ)として意地も誇りもない」という感じです
「二次販売阻止」が目的なのに「犯罪防止のため」などと偽り、リサイクル精神に逆行し
それでも犯罪者所持率が70%なら「犯罪者予備軍」を加えたらいったいどんな数字が出るやら…
しっかり儲けたらせめて電波状態を少しでも改善して欲しいものです
書込番号:14024606
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)