
エフセキュア インターネット セキュリティ 2012 PC3台3年間ライセンスエフセキュア
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月25日



セキュリティソフト > エフセキュア > エフセキュア インターネット セキュリティ 2012 PC3台3年間ライセンス
本ソフトをインストール時はfirefox9を使用しており、その時はプラウザ保護の
アドオン(Browsing Protection)は有効でしたが、最近firefoxを10にバージョンUP
したところ、互換性がない為無効となってしまいました。
解決策をご存知の方は、お教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:14137076
0点

1.アドオンが対応するまで待つ
2.FireFox9のインストーラーが残してあれば、10を削除して9を入れる。
ぐらいしか思いつかないんですが、
FireFoxのアドオン対応は素早いんですぐに出てくるとは思いますが。
書込番号:14137271
0点

JZS145 様
旧Verのインストーラは削除してしまったし、
Mozillaのサイト等にも旧Verは残っていないため
戻せず、対応を待つしかないようです。
(windowsの復元も期限切れで削除済み)
ありがとうございました。
書込番号:14144228
0点

Firefox10は9の脆弱性を修正されたものですので、9があっても推奨されません。
もしどうしても・・・ということでしたら、3.6をお奨めします。
今年の4月24日までサポートされています。公式でダウンロード可。
http://mozilla.jp/firefox/download/older/
書込番号:14148708
0点

(´_ゝ`)ノ 様
ありがとうございます。
前記のように、しばらく対応を待とうと思います。
(エフキュアへのサポート依頼も面倒なので。)
書込番号:14148813
0点

試してみましたが、Firefox9.0.1のダウンロードは可能でした。
http://download.mozilla.org/?product=firefox-9.0.1&os=win&lang=ja
2011年末にダウンロードしたときと同じものがダウンロードできるようです。
Firefox9.0.1で様子を見るのもアリですが、10に上げるべきではありますね。
悩ましいところです。
なお、Windowsの復元で戻すのは、お勧めしません。
あれはパソコンの中の全てを戻すわけではなく、一部しか戻さないんですよ。
不整合を起こして不具合の元凶になりやすいので、緊急手段と考えるのが良いかと。
Windows 7くらいになるとそこそこ良くはなっていますが、完璧ではありません。
書込番号:14160387
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エフセキュア > エフセキュア インターネット セキュリティ 2012 PC3台3年間ライセンス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/02/09 16:27:55 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/04 21:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/24 21:53:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/05 13:20:41 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/16 4:03:06 |
![]() ![]() |
15 | 2012/11/24 18:37:42 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/23 23:22:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/11 12:45:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/10 10:44:57 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/08 15:37:02 |
「エフセキュア > エフセキュア インターネット セキュリティ 2012 PC3台3年間ライセンス」のクチコミを見る(全 39件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





