『インクジェットかレーザーかで迷っています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『インクジェットかレーザーかで迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

クチコミ投稿数:5件

プリンターを購入しようと思っているのですが全く何を選んでいいのかわからないのでアドバイスお願いします。
用途はPCから幼児用の学習プリントを印刷しようと思っています。1日10枚くらいの印刷です。写真の印刷は特に考えていません。とにかくインク代などコストパフォーマンスのいいものがいいです。オススメの機種などありましたらアドバイスお願いします。

書込番号:14305464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/18 02:50(1年以上前)

用紙サイズ/カラーorモノクロ/両面印刷要・不要/使用する用紙は?

書込番号:14305767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/18 07:29(1年以上前)

用紙サイズはA4まででOKです・モノクロ・両面印刷は不要です。使用する用紙は普通紙です。

書込番号:14306109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2012/03/18 09:16(1年以上前)

年間3500枚程度にはなるようですから、それなりの印刷量にはなるようですね。

個人的なお奨めは、ブラザーHL-5340Dか、LANが必要ならHL-5350DNですね。

この機種は大容量トナーが使用出来ますので、純正トナーでも1枚当たりのトナーコストを1.3〜1.4円程度に抑えることが出来ます、リサイクルトナーにすると安い物ではその1/3位に抑えられるようです。

初期トナーで1800枚くらいは印刷出来ますので、トータルコストはピカイチでしょう、コストはあまり気にせずばんばん印刷出来ます。

但し、レーザーは突入電流が大きくなりますのでご注意を。

書込番号:14306490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/18 17:12(1年以上前)

> モノクロ・両面印刷は不要です
モノクロは不要? この書き方はあいまいすぎる。

”モノクロレーザー”と決めつけて、
http://kakaku.com/pc/printer/ma_0/p1001/s1=8/s2=9/#Option1_OptionP
販売時期を見ると新しい機種と、型落ちや販売終了機種が混ざっているのが分かる。
レーザーを選ぶときの目安は
・大きさ/重量/騒音
・最大消費電力(電気の使用状況によってはブレーカーが落ちることもある)
・1枚あたりのランニングコスト(印刷枚数が大量ならメンテナンスパーツ代も勘案)
・トナーの入手性

レーザー機でハガキや硬い紙に印刷すると”反り”が残る。
プリンタ付属のスタートアップトナーの粉量は市販トナーの5〜8割しか入っていない。
安い互換トナーもあるけどそれが原因でトラブった場合は有償修理になることもある。

書込番号:14308667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/18 22:35(1年以上前)

すいません。カラー印刷や両面印刷は特に必要なしと伝えたかったのですが、書き方が悪かったです。
コスト面以外でも選ぶ際の基準がよくわかりました。ありがとうございます。

書込番号:14310501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング