


携帯電話何でも掲示板
価格.comでの質問が2度目の初心者です。
作法に間違いがありましたら、ご指摘ください。直します。
当初、モバイルの方で質問をしたのですが、その手の内容は、携帯の方で質問したほうが良いとのご指摘を受け、あらためてこちらで質問をさせていただこうと思います。
前置きが長くなりましたが、モバイルルーターの選択で迷っています。
iPhone4S(ソフトバンク)の通信速度改善を図るのと同時に、ついでに自宅の固定回線を代替させて通信費節約を狙っております。現在は、各社の高速通信の中で、UQのWiMAXを候補にしています。
(ちなみに住まいは、東京・山手線沿線で、マンション3階です)
しかし、WiMAXについて調べていくと、「建物の中へ電波が入りにくい」という指摘が見受けられます。原因はどうやら、高い周波数(2.5GHz帯)を使っているため、とのこと。
先ほど述べたとおり、固定回線の代替としても考えているので、この現象は見過ごせません。
そこで他社を調べてみたら、ソフトバク4Gは同じ2.5GHz帯、Xiも2GHz帯と高めだと分かりました。先日の、900MHz帯獲得に際してのソフトバンクの会見を見ても、2GHz帯がどれほど不利なのかよく分かります。
ということは、レビュー等で見かける、「WiMAXは建物の中が弱い」というのを間に受けて、他社の高速通信を選んだところで、結局は同じ現象が起こるし、避けられない、と考えてもよろしいのでしょうか?
(ちなみに各社のスケジュールの上では、年末や来年?に、800MHz帯でLTEが始まるそうですが、残念ながらそこまでは待てないので・・・)
書込番号:14408902
0点

WiMAXの電波は、屋内(のとくに奥のほう)には届きにくいですが、
窓際に置くと(比較的)届きやすくはなると思います。
WiMAXは、通信量に拠る速度制限がないので、
これが固定回線の代替として大きな利点になると思います。
Try WiMAXでレンタルして、試用してみてはどうでしょうか。
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
書込番号:14409081
1点

利用者ですが、建物内は弱いケースが見受けられます。
ただ、UQはかなりの勢いでエリア拡大中なので、UQのサイトでエリアかどうか住所で検索してみては?
(自宅はエリア検索では△ですが、概ね使えます)
レンタルして使ってみるのが一番だとは思います。
書込番号:14410758
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)