


私はビギナーです。今自作PCを使用しています。
それでFull HDテレビを見たいですが、それは可能ですか。
できるようにするには、どのような製品が要りますでしょうか。
条件は
あるインタフェースはPCI-Exです。
内蔵のほうが欲しいです。
アンテナ線からの距離は1m以内です。
予算は1万円ぐらいです。
教えていただければ本当にありがたいです。
この表(http://kakaku.com/specsearch/0556/)を見ましたが、
沢山の専門用語があって全然分かりません。
私はFull HDのテレビを見たいだけですが、
どれを買ったらいいでしょうか。
書込番号:14622130
0点

地上デジタルは解像度が落ちるので衛星放送対応のチューナーになりますね、もっともPC側で拡大表示はできますが。
BS放送を視聴するには衛星アンテナも必要ですよ。
書込番号:14622160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

口耳の学さん
質問を答えていただき感謝いたします。
衛星放送は難しいそうです。あきらめます。
また、もう一つ質問したいですが、地デジチューナー、BSデジタルチューナー、
CSデジタルチューナー、ワンセグチューナーの中でどちらが一番画質のクオリティーがいいでしょうか。
また、解像度が落ちるってどのぐらいまで落ちますか。720p以下ですか。
書込番号:14622200
0点

Full HD テレビ 解像度 1920x1080
地デジ 解像度 1440x1080
BS 解像度 1440x1080 〜 1920x1080
CS 解像度 480x480 〜 1920x1080
ワンセグ 解像度 320x180
大雑把に書くとこんな感じです。
放送によって画質が違います。CSではSD画質(480x480)からFull HD画質(1920x1080)まで番組によって違います。
BSでも番組によって違います。
衛星放送は不要ならば、地デジ専用チューナー か 地デジにBS・CSが付いてるチューナーのどちらでも構いません。
ワンセグチューナーですと画質はVHSの3倍速みたいになってしまいます。
書込番号:14622252
0点

見たいと言われても、配信側次第だし、その手の物だけを見るのでしょうか?
BSには多いとは思いますが、チューナーだけでは見れませんよ。
書込番号:14623510
1点

衛星放送は難しいそうであきらめるのなら、自動的に地デジになりますが、
使っているのが自作PCだとモニターにHDMI入力が余ってたりしませんかね?
単体の地デジチューナーとか、安価なBDかDVDレコーダーも候補に入れておくといいんじゃないかと。
書込番号:14623540
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC用テレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 20:55:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 0:03:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/21 21:45:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/29 17:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 9:29:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 18:13:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 1:47:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/02 22:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/27 23:51:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/12 12:36:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
