はじめてMacG4 Cube450を購入したのですがメモリ不足でiMovie、OSXも使えません。快適に使うにはどれくらい乗せればいいでしょうか?それにメモリは
PC100 SDRAM規格ならDOS/V用でも使えるのでしょうか?まったくの初心者なものでよろしくお願いします。
書込番号:146350
0点
なすびさん こんばんわ
DOS/Vメモリでも168PINですので、さすことは可能だと思いますけど、動作確認と相性の確認がされていませんので、ご自分の責任で挿すことになります。
サードパーティ製品ですと、動作保証されており、相性も出にくいでしょう、
メルコ>AG4シリーズが対応しております。
また、Macは私より、デビルさんのほうが詳しいので、そちらにおまかせします。
私の答えられるのはここまでです。
書込番号:146445
0点
2001/04/18 00:36(1年以上前)
なすびさん、はじめまして。あもさん、こんばんはです。え〜と。やつぱり保証付きが安心だと思います。DOS/V用でもしダメでも普通は交換できないので。私はG4/400ですが、メモリ-はDO-夢さんとオリオスペックさんから通販で購入しました。
DO-夢 http://www.at-mac.com/memori.html
オリオスペック http://www.olio.co.jp
OS-Xは、まだ使って無いので解りませんが、メモリ-とハ-ドディスクは余裕があった方がいいみたいです。私はメモリ-は256×2+64です。
書込番号:146481
0点
2001/04/18 22:30(1年以上前)
あもさん、デビルさんアドバイスありがとうございます。
やはり動作保障のあるメモリを購入するつもりです。このメ−カ−は
よしたほうがいいってのもあるのかなG4用でも。動画扱うには300以上
は載せようかって思ってます。でも買うの遅らせればよかったです。
今、メモリ増設のキャンペ−ン中らしいんで。
またアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:147007
0点
メモリ増設キャンペーンをShopさんで行なっているのであれば、ご利用された方が良いのではないでしょうか?
また、動作保証されているメモリの場合、特に良くないというようなメーカーは無いと思います。
メーカーによって違いますけれど、5年から永久保証までして、売られております。
ただし、たいていのメーカーは、ユーザー登録した場合に限って、保証が受けられますので、ご注意を。
書込番号:147132
0点
2001/04/24 18:04(1年以上前)
最近G4デスク用のfirmware update が出ていましたが、動作保証がない
メモリなどだとupdater かけると認識されなくなるみたいです。
一応安心できるブランドのmac用のものをおすすめします。
メモリは最低256MB、できれば512MBくらいは欲しいかも。
いま、256MBも安いので...
書込番号:150794
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






