『金星の太陽面通過 2012-0606』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『金星の太陽面通過 2012-0606』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

金星の太陽面通過 2012-0606

2012/06/06 17:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2942件 ☆彡 kiri G  

E-5

5D

天体ショー 金星の太陽面通過を撮影(名古屋)

使用カメラ

OLYMPUS E-5 + 200mm

CANON 5D + 500mm

感想 黒点の撮影は難しい。

みなさんの撮影した写真をお待ちしてます。

書込番号:14648076

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 予定は未定 

2012/06/06 18:21(1年以上前)

7DとEF400F5.6Lで出勤前に撮りました。
太陽と金星、そして自分(地球)が直列になった瞬間に立ち会えたことを幸せに思います!

書込番号:14648225

ナイスクチコミ!3


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/06/06 22:16(1年以上前)

霧G☆彡。さん こんばんは。

結構雲が多かったのですが、奇跡的にポイントは抑えることができました。
経過中半分は雲に隠れて見えませんでした。

カメラ EOS 7D
レンズ ケンコーEDレンズED500mm F8 DX
http://www.kenko-tokina.co.jp/camera/4961607418604.html

書込番号:14649138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2942件 ☆彡 kiri G  

2012/06/06 22:45(1年以上前)

まめたろう さん 掲載ありがとうございます。

きれいに撮影されてますね〜

今年は、天体ショー元年みたいでワクワクしてます。

次は、8月の金星と月 ですね!


書込番号:14649282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件 ☆彡 kiri G  

2012/06/06 22:48(1年以上前)

明神さん こんばんわ〜ん

奇跡は、起こるものですね!

名古屋も雲が〜〜〜(悲しい) と思いきや あれ! 晴れてきた=

なんですよ!

お互い 運が良いかも・・・

書込番号:14649295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2012/06/08 00:56(1年以上前)

なんとかかんとか

 名古屋に住んだことがあります。
 愛知県が良いだろうと言うことで、そちらに行きました。
 写真は、撮影した側からすれば、いろいろ問題な部分があるのですが、一応。

 焦点距離1mの望遠鏡の、口径を3cm程度に絞る。
 減光はオアシスD4フィルター。
 カメラはX3。
 当日は暑かったので、ライブビューにしていたら、途中で熱警告が出ましたw

書込番号:14653605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 予定は未定 

2012/06/08 08:26(1年以上前)

かなりいい加減ですが、軌跡を比較暗合成してみました

ブラックドロップ現象?

今年は本当にいろいろな天体現象があるので、楽しいですね。
さすがに7月の木星食は望遠鏡じゃないと見れないんですかねぇ(涙)
8月の金星食ももちろん楽しみにしています!

ちなみに僕は京都ですが、少し雲があったくらいで、概ね快晴でした!

書込番号:14654189

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/06/10 00:39(1年以上前)

回転軸をあわせて約1時間毎の写真を比較暗合成してみました。
手動で全部調整したので疲れたぁ(笑)

書込番号:14662126

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング