『usb扇風機の接続部が』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『usb扇風機の接続部が』 のクチコミ掲示板

RSS


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

usb扇風機の接続部が

2012/06/23 08:41(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

クチコミ投稿数:75件

usb扇風機を購入しようと考えてます

PC使用時以外にも野外で、スマホ用に買ったモバブーでつかったり
寝室にスマホの充電器があるのでそのmicro usbから
そのまま接続出来たら便利だなと思ってます

接続部がmicro usbの物ってあるのでしょうか?
その中でオススメとか教えてもらえたら助かります

よろしくお願いいたします

書込番号:14714267

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/23 09:07(1年以上前)

>接続部がmicro usbの物ってあるのでしょうか?

見たことがありません。おそらく無いのではないでしょうか。
USBメス-microUSBオス 変換アダプタを使うのは駄目ですか?
そうすれば選択肢は広がると思います。

書込番号:14714333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/23 09:23(1年以上前)

ないと思います。

あったとしても割高でしょうから、
変換するか、USBのACアダプタやUSBのモバイルブースターにした方がよさそうです。

microUSBメス−USBメスの直接変換は見当たらず、
(microUSBのメスのものが少ない)

http://item.rakuten.co.jp/sh-midoriya/ah-2130/
と、
http://www.amazon.co.jp/dp/B0042SLKWI/ref=acc_glance_e_ai_ps_t_1

の組み合わせとかになっちゃいそうですね。

書込番号:14714374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件

2012/06/23 11:00(1年以上前)

こんにちは

そもそも根本的な疑問と言うか確認なのですが、
(余計な質問でしたら無視してください)

本当にmicro usbが必須なのでしょうか?

携帯電話やタブレット、ゲーム機等に付属する充電器でUSBで出力するものの多くは、
USBコネクタ Aタイプ、メス(つまりパソコンとかの差込口と同じ)だと思います。

モバブーで使用したいと書かれていますが、仮にeneloop mobile boosterとした場合、
出力がフルサイズのUSBコネクタ、入力(充電用)がminiUSBだと思います。

市販のAC-USBアダプタなんかも基本的にフルサイズのUSBでの出力です。

なので、mini USBでないといけないというのがかなり特殊な環境に思えます。

ちなみに私のUSB扇風機はこれ↓実家とあわせて3台も買いました。送料込み200円未満の時に。。風量はそれ程多くは無いもののけっこういいです。が、やっぱりこの季節になると高いですね。。

http://review.kakaku.com/review/K0000250120/

書込番号:14714671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/06/23 17:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
私の質問がわかりずらかったようですいません

スマホの充電器のさきがmicro usbでその
オスをそのまま本体に接続出来る扇風機はがあれば
余計なケーブル類も増えず本体だけの
持ち運びだけで済むのかなぁと考えてました

エネループのモバブーもスマホ用のケーブルは
常に刺ささってるのでそれが使えたら、と。

やはり無さそうですかね

書込番号:14715859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件

2012/06/24 00:01(1年以上前)

ニドネーズさん

>スマホの充電器のさきがmicro usb

なるほど。。充電器にUSBの口があるわけではなく、ACアダプタから直接ケーブルが延びていて先がmicro usb になっていると言う事ですね。そうなると確かに簡単には普通のUSB扇風機は使えませんね。。

そもそものご要望が扇風機本体にmicro usbが刺さる口があるという事なら、変換コネクタとかも求めるものから外れてしまうってことですね。

個人的に扇風機はつい色々手を出してしまいますが、やはりmicro usbどころかmini usbのものすら見たことが無い気がします。これら小型コネクタで使いたいという需要がたぶん少ない以上、micro usbを直接入力できる扇風機はほぼ存在しない・・と思います。(あまり自信が無いので言葉を濁します(笑))


ご要望にお答えできるような商品を紹介はできませんが、今後の使いまわしの容易さを考えると、やはり普通のUSB扇風機の方が良いかと思います。その場合、USB−ACアダプタを別途購入し最小構成で

@USB−ACアダプタ(充電器)
Aケーブル(usb⇔micro usb)
Bモバイルブースター
CUSB扇風機(ケーブル付)

となりますね。ACアダプタとモバイルブースターを使用する際のケーブルは1つにまとめることが可能です。充電器はケーブルがなくなるのでコンパクトに、その分USB扇風機にはケーブルが付いている事になります。USB扇風機が必要ないときはむしろケーブルの煩わしさが減るかもしれません。

書込番号:14717717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/06/24 22:43(1年以上前)

親切なコメントありがとうございました

やはり自分の求めるようやものはなさそうですね

寝室での電力は再検討しようとおもいます

ありがとうございました

書込番号:14721632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「扇風機・サーキュレーター」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング