題名の通りなのですが、PCをシャットダウン、スリープをしても、ファンが止まりません。
BIOSは、S3設定になっていることを確認しましたが、シャットダウン、スリープを選択しても、PCのファンが止まりません。
新しいデバイスを追加したり、新しいソフトをインストールしたりなどを一ヶ月以上やっていないのにこのような現象が突然起きたので原因が全くわかりません。。。
いつものようにスリープしようとしたら、突然起きました…
現物を見ていないので、詳しいことは分からないと思いますが、何か考えられる原因ありましたら、おしえてください。
よろしくお願いします。
書込番号:14727883
0点
再起動掛けても電源管理で再確認しても駄目ならOS再インストール&組み直しをお勧めします。
この時に最小構成からTestして行き追加&確認の手順が必要です。
書込番号:14728114
0点
ファンが止まらない=電源ユニットは生きている
で間違いないでしょうか?
ちなみにどこのファンがまわりっぱなしでしょうか?
背面/前面/CPU/GPU/サイド 等ありますが。
若しくはノートPCでしょうか?
ノートPCなら素直に修理に出された方が良いかと思われます。
書込番号:14729178
0点
>>OS再インストール&組み直しをお勧めします
BIOSの問題な気がするのですが、OS再インストールで直るのでしょうか…?
組み直しするだけの予算ないので、しばらく難しいです、、、
最小構成(C、メモリ一枚)で起動してみても、ファンが止まることはなかったので、やっぱりBIOSかそれかハードの問題なんでしょうか…。
>>ファンが止まらない=電源ユニットは生きているで間違いないでしょうか?
間違いないと思います。
>>ちなみにどこのファンがまわりっぱなしでしょうか?
ケースファンからCPU、VGA、すべてです。。
書込番号:14729375
0点
・マザーの更新BIOSは出ていませんか?
・(最小構成時ケースから外してやったのなら関係なし。)マザー電源コネクタ付近の背面にひょっとして誇りなどでアースに落ちていませんか?
・マウスやキーボードを動かしたりしたら画面復帰しますか?(←これならソフトウェアに問題かも?)
書込番号:14729445
0点
>最小構成(C、メモリ一枚)で
Cも抜いて確認を
BIOSから駄目かOSに入ってから駄目なのかの見極めです。
BIOSの場合はCMOSクリアして確認を。
>組み直しするだけの予算
CPUグリスさえ用意すれば後は時間だけですよ、もう一台組めって言って無いから
書込番号:14729552
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 8:22:29 | |
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 10 | 2025/11/20 3:04:02 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 | |
| 9 | 2025/11/13 18:53:48 | |
| 4 | 2025/11/12 13:39:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)


