




エプソンのプロスパートノートVN515FXというマシンを
使用中ですがノートのHD換装を試みようと思いノートより
取り出したところ普通のIDE端子でなく50ピンのくし型の
端子がついておりお手上げ状態となってしまいました。
ハードディスクには
メーカー 東芝
型番 MK2103MAV
その下にHDD2716 A ZE01
DC+5V 0.7A
とあります。
2GB CYL4200,H16,S63
何をどう読めばいいのかどこにヒントが在るのかさえ
わかりません。どうか”そんな素人でHD換装なんて無理"
などと言わないで愛の手を差し伸べてやってください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:147628
0点


2001/04/19 23:05(1年以上前)
その50ピン、抜けませんか?
同じ様な大勘違いをしてメーカにクレームした方居ますので
アダプターになってて抜けると思いますが
書込番号:147641
0点


2001/04/19 23:16(1年以上前)
ノートなんだから2.5インチのHDD使ってるだけでしょ?
あなたが普通のIDE端子じゃないといってるのは5/3.5インチの
デバイス用端子(40ピン)しか知らないだけです
探してみましたがそのノートPCの仕様が見つけ出せませんでした
発売時期的に8.4GBの壁は越えられないと思われますね
どうしても換装してみたければ、店で合うHDDを聞くのが一番でしょう
書込番号:147653
0点


2001/04/20 01:46(1年以上前)



2001/04/21 09:37(1年以上前)
昔から好きで(^^;WD さん
ケースは依然バラした記憶でそんな端子は無かったと
思ってたんですが再度解体してみると確かにありました。
見た目が一体に見えてたので私の努力不足でした。
ほか けむ雪さん 下部さん書き込みいただきまして
ありがとうございました。もうちょっと考えたらよかったですね。
書込番号:148413
0点


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/01 18:26:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:02:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 1:14:12 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 18:17:09 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/02 10:42:07 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/05 1:17:05 |
![]() ![]() |
22 | 2024/05/29 12:26:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/02/20 16:42:58 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/10 17:16:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/05 19:27:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)