




皆様、どうなのでしょう? +R系と-R系、どちらがお薦めなのでしょうか?
過去の書き込みを拝見し、概ねDVDプレーヤーなどは-R系は殆ど読み込める(そうでないのもあるのかもしれませんが、全くのど素人でしてお許しを)ようですので-R/−RWでいいのかな?などとも考えましたが、最近RAMを読めるものも出てきてますよね。となると先にここで質問させていただいた際に+R系を薦められましたので、マルチではなく、+−RWと考えました。種類も少なくまた、高いのですよね。そうなると-RW系でいいのかな?それとも+Rでもいいものなのかな?と思いっきり悩んでしまいます。
もちろん自分だけで使用するのならば、自分の環境だけで判断できるのですが、書き込んだものを相手に渡したい場合相手がどのような環境であるかがポイントですよね。一般的には-R系が汎用的なのでしょうか?
ほんと、情報不足で申し訳ありません。よろしくご教示お願いいたします。
書込番号:1477158
0点

もうすでに次世代の規格が見えてきてますので、
どちらを使っても良いのではないのかな。
個人的にはーR/RWをお薦めします。
書込番号:1477247
0点


2003/04/10 22:53(1年以上前)
>書き込んだものを相手に渡したい場合相手がどのような環境であるかがポイント
相手のことを慮るとすると、RAM・−RW系マルチと+RWの2機種でオールマイティにしておかなければ、現状では無理でしょう。
現状RAM系がやや多いようですが、どちらが主流になるとは誰も判りませんから。
書込番号:1477369
0点




2003/04/11 00:39(1年以上前)
予算が許すなら両方そろえるのがいいんですが。私は配布がメインなら−R、データバックアップがメインなら+Rと使い分けています。RAMにはあまりメリットを感じません、私は。
メディアの入手に関していえば、−Rですけど。
書込番号:1477836
0点

CD-Rで十分なのは、僕だけか・・・
てか、CD-R/RWドライブ持ってないし・・・
書込番号:1479173
0点



2003/04/12 12:45(1年以上前)
次世代の話は飛びすぎです〜。 おじさんは安くないととても入手困難ですので〜。
−R系がお安くて、いいわけですねえ。DVDプレイヤー再生も問題なさそうですしね、、、、、苦戦中さんのように使い分けを考えて+−Rとも考えたのですが、、、、、
もすこし悩んでみます、、、、、
ありがとうございました。
書込番号:1481757
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
