『フォルダーで分けた写真のブルーレイ,DVDの再生について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フォルダーで分けた写真のブルーレイ,DVDの再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー

クチコミ投稿数:2053件

ここで聞くことではないかもしれませんが・・・
ソニーのHX1、HX100V、HX30vを持っています
旅行に行った時の写真撮影の枚数が多く、CDに収まりません
仮にCDへ焼いたとしても、複数枚になります

今回の旅行で撮った写真を整理しても
HX100V:11.6G
HX30V:12.3G
になります

この写真を1つのフォルダにするには、ファイル名を重複しないようにしなければなりません
仮に、コピーで一つにしようとすると、*(2).jpg
と識別情報が付きますが、BRKで撮ってあったりすると、同じファイル名だと間に入ってしまいます

ということで、フォルダに分けてそれぞれにした方がよいと考えています
が、DVD、およびブルーレイドライブで再生できるのかどうかお聞きしたいのです。

また、うまい方法があれば教えていただけないでしょうか

書込番号:14806379

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/07/14 18:04(1年以上前)

写真表示に対応したレコーダーやプレイヤーなら、フォルダに分けていても基本的に自動的に探して表示します。
ただし、フォルダの深さやフォルダ内の写真の枚数に制限があることが普通です。具体的な制限は機器によって異なります。
何百枚もの写真を一つのフォルダにほうりこむと、むしろ枚数制限に引っかかる可能性が高いです。
日付ごとに分けるとか、そういう工夫をした方が無難でしょう。

書込番号:14806559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2012/07/14 18:07(1年以上前)

有難うございます
1つのフォルダーに数百枚を入れてあります
というのは、HX30Vではフォルダーが作成されていなかったので、
HX100Vの物も一つのフォルダーにしました

枚数制限を考えて、フォルダーに分けるのは管理の都合上もわかりやすくて良いとは思います

後は、再生プレイヤーですね・・・、最近の物は対応しているのかな〜?

書込番号:14806572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2012/07/15 21:37(1年以上前)

今日、BD−RWへ16Gbの写真ファイルをフォルダーに分けて焼きました
フォルダ構成は以下のようになっています
 HX100V\2012-06-21\・・・・.jpg
     2012-06-22\・・・・.jpg
      ・
 HX30V\2012-06-21\・・・・.jpg
     2012-06-22\・・・・.jpg
      ・
結果、SONYのBDレコーダーBDZ-AT350Sで再生すると
連続再生はHX30フォルダを指定しても2012-06-21フォルダの中を再生します
このフォルダを繰り返しますので、改めて次のフォルダの指定が必要になります

2012-06-21の使い方の問題かもしれません
何かうまい方法があれば、アドバイスをいただけないでしょうか?

書込番号:14812051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)