『ドコモの解約のタイミング』 の クチコミ掲示板

『ドコモの解約のタイミング』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモの解約のタイミング

2012/07/23 13:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 sorachankoさん
クチコミ投稿数:1件

9月の終わりぐらいに、4年の海外転勤が決まりイギリスへ行きます。
現在は、SSバリューでファミ割Max50に加入中です。
他の家族はソフトバンク使用で独立している姉と自分だけがドコモです。
それでファミ割50になっていると思うのですが。

そこで、今日届いた7月の請求書をチェックしているとお知らせ欄にファミ割MAX/ひとりでも割50についてのお知らせで

7月末までのお申し出が無い場合は、自動更新をさせて頂きますと記載されてました。

そう転勤するから、当然もうすぐ解約しなくてはいけないのですがとは言えまだ転勤まで
日数もあり日本を離れる前までは仕事にも私生活にも必要だしそこで質問なのですが
私のようなケースですと、このまま自動更新してしまえばもちろん解約時期に違約金やら
解約金とか諸費用を支払わないといけなくなると思うのですが

もし仮に今月中に申し出てこのファミ割Maxを更新せずにするとどうなるのでしょうか?
結局、更新しないことで不利益が生じるのか?それとも別の契約を自動的にされるのか?
あと2ヶ月も使わない携帯で、全てを解約するので1万円ってきついなーなんて
思ってしまう自分がいます。
夫がなくなり子供3人を抱える母子家庭なので(私が大黒柱)子供達3人分のソフトバンクの
解約+自分のドコモと痛いこの上ないです。

いくらかでも節約し解約できる方法を、どなたかアドバイスして頂けると本当にありがたい
です。

書込番号:14845388

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/07/23 13:28(1年以上前)

子どもさんも連れての海外転勤ですか?かなり大変そうですね。

とりあえず、家族割は7月で更新しないようにしましょう。
基本料金の割引がなくなりますが、その分を払っても更新しない方が安くなります。

書込番号:14845400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング