『アキバチューナー(AKB-PVR102)でトラブル発生!コピーできない』 の クチコミ掲示板

『アキバチューナー(AKB-PVR102)でトラブル発生!コピーできない』 のクチコミ掲示板

RSS


「アキバストック」のクチコミ掲示板に
アキバストックを新規書き込みアキバストックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > アキバストック

スレ主 shisei56さん
クチコミ投稿数:197件

知人がアキバチューナーAKB-PVR102で2つのトラブルに見舞われて困っている人がおります。
同様トラブル発生した方はおりますか?

■トラブル内容
 デ○○モードにて、
@.アキバチューナーで録画したUSB-HDDをPCに直接繋ぐと「未フォーマット」のUSB-HDDと認識されてファイル内容を確認する事ができません。

A.上記@のトラブルが発生したので、LAN構築してLAN経由でファイルコピーしようとしたのですが、ファイル内容は確認できますが、ファイルのコピーができません。

但し、アキバチューナーAKB-PVR102での自己録再は問題なくできます。
初期のシステムVer.はv41.01.04 207(上記2件のトラブルが発生)
ファームウエア(F/W)1.03へ更新 v41.01.07 207するも現象変わらず
最新F/W(RMP対応版)へ更新 v41.01.08 207するも同現象のまま。

上記トラブル内容をアキバストックさんへメールしたのですが(今の所)返事がありません。
結局、買ってからまだ実使用できないと嘆いておりました。皆さんは大丈夫でしょうか?

■動作環境
USB-HDDはバッファローのHD-LBF2.0TU2、
PCは富士通のFMVシリーズ(WindowsXP sp3)、
HUBはバッファローのBroadStationルータBBR-4MG

工場からの最終出荷が既に終了している様ですので、安定したF/Wが公開されるまで、
アキバチューナーの購入検討者は、少し様子を見た方が良いのかも知れません。
進展あれば(再度)報告しますね。

書込番号:14885356

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shisei56さん
クチコミ投稿数:197件

2012/08/16 22:40(1年以上前)

知人から連絡がありました。

アキバストックさんからの回答を要約すると原因は「PCのOS(WindowsXPのsp3)に起因するトラブル」との事でした。

対処としては、
PCのOSをWindows系だと(WindowsXPsp2以前のものにする、又はVista か、7)にするしかないみたい!との事でした。

どうやらアキバチューナ(AKB-PVR102)側のF/Wでの改善は望めないみたいですので(私も含め)これからご購入を検討されておられる方々はPCのOSに要注意です。

アキバチューナのOSとの相性問題。 改善されて欲しいですね。^o^)/~

書込番号:14944299

ナイスクチコミ!1


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/16 14:45(1年以上前)

スレ主さんその後どうですか?
私はOSは7のSP1なんですがパソコンとHDDを接続してもドライブが表示されません泣

書込番号:15486999

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)