RTM版(ENTERPRISE-N)も相変わらずスタートボタンがないので、このままだと使いにくいです。
ViStartがインストールできたのでおおむね7同様に使えますが、そうなるとメトロは使う意味がなくなるので、煩雑なだけで邪魔になります。反対に、重宝していたガジェットがなくなったので不便です。
片や復元手法や仮想DVDドライブなど機能強化されている点も面白いので、3千円程度ならアップグレードするか悩むところです。
書込番号:14912368
0点
スタートボタン、標準で無くてもコントロールパネルや個人設定などでチェック1つで出せるようにしれていれば便利なのですが。
PCで使うなら、デスクトップ画面だけでも良いと思うんですよね。
書込番号:14912496
1点
ウィンドウズ8のスタートメニューが使いにくいのではなくて、スタートボタンが無いことが使いにくいの?
書込番号:14912862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メトロはOSだから、メトロを使う必要が無くなるということは、古いメニューは全てのメトロアプリの上位互換ということになってしまうけど、そうなの?
ガジェットはメトロアプリやウィジットに引き継がれるんだろうし、出揃うまでの辛抱でしょ。
書込番号:14912872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その後、Start8がユーザーの要望で直接デスクトップに入れるようにバージョンアップしことがわかりました。
最初に最新版のStart8 0.87をインストールして「On lonin go to desktop」にチェックを入れてから、
その後にViStartを入れると、
直接デスクトップが起動して、なおかつViStartのスタートボタンも機能することがわかりました。
これからもっと便利な改変ツールが出ると思いますが、とりあえずこれでも行けそうです。
http://www.stardock.com/products/start8/index.asp?id=zlhrcL7CQXCEJMIDfeJGTsgSEkcu8Stcz2e1/b7xNvqN1PLS1w577g%3D%3D&cmd=download
書込番号:14914346
0点
>ウィンドウズ8のスタートメニューが使いにくいのではなくて、スタートボタンが無いことが使いにくいの?
私は、そう感じてますね。
Win8のスタートメニューはタブレットだと便利そうだが、デスクトップやノートパソコンとして使うには使いにくく従来のスタートボタンが欲しいです。
9割方はタスクバーとデスクトップのショートカットで、ソフトの起動は済むと思いますが、残り1割程度はたまにしか使わないソフトやショートカットにする程でもないソフトではあるが何かしら日々使用することがあるので。
また、win8ではシャットダウンよりスリープでの使用を考慮した作りになってますが、やはり終了はシャットダウンでという人も少なくないと思います。
たまにしか使わない人には、スリープが逆に使いにくいですから。
書込番号:14914393
1点
そうそう、今RTMのEnterprise-Nを使っている人のほとんどは、違法ダウンロード。
-Nは昔から日本向けではないし、正当な利用権が有れば、Enterprise共々数ある中から選ぶことは珍しい。
書込番号:14916894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ウィンドウズXPが完成し、正常にインストール出来ないという不具合の報告があった。
マイクロソフトは何もせずそのまま発売し、世界中で罵詈雑言の限りを尽くしたマイクロソフトに対する苦情が持ち上がった。
原因は、あるファイルの中の日付けデータが現在(当時)より古いというもの。
そしてマイクロソフトの社外秘版でしか発生しないことも判明。
何らかの原因で流出したものを不正入手し、当方は正当な利用権を持つという虚偽の前提でマイクロソフトを非難していた。
原因が判明してからも暫くの間、自分が不正利用者であることがバレバレなのに、苦情や対処法を求める声がココでも見られた。
書込番号:14917059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
前の説明は早とちりで間違いでした。再度確認したらStart8+ViStartでも自動的にデスクトップに行けなくなっていました。
同種のソフトとしてClassic Shellがありますが、Windows8を対象に最近バージョンアップしていたことを知ったのでVersion 3.5.1を入れたところ、一瞬メトロスタイルが出ますが、そのあと自動的にデスクトップになります。
スタートメニューも使いやすいので、今のところ個人的にはこれが一番好みです。
http://classicshell.sourceforge.net/
書込番号:14917570
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 | |
| 9 | 2025/11/13 18:53:48 | |
| 4 | 2025/11/12 13:39:05 | |
| 5 | 2025/11/10 17:34:20 | |
| 1 | 2025/11/08 8:25:50 | |
| 3 | 2025/11/08 8:56:00 | |
| 3 | 2025/11/08 15:26:18 | |
| 1 | 2025/11/06 14:08:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




