『高齢者が写真を見るには・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『高齢者が写真を見るには・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

高齢者が写真を見るには・・・

2012/08/11 22:16(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:7件

アルバムは重いし、変色や劣化もあるので、思い切ってネガや写真をスキャンしました。
本棚はスッキリしましたし、見たい写真は何時でも表示出来て便利なのですが、
両親(80代)からは『お前が居ないと見られない』と不評です。(~ヘ~;)ウーン

PCを起動してマウスを使うのは、多分無理だと思います。(壊す・・・と心配らしいです
電源オン→アイコンでソフト選び→サムネイル画像→選択拡大→閲覧終了→電源オフ
くらいの操作で出来たらと思ってます。

この目的のためだけに最適な物を探してます。
フォトフレーム・タブレット等でお勧めの物が在りましたらご助言下さい。
価格はある程度高くても何とか工面する積りです。

では、よろしくお願いいたします。

書込番号:14923211

ナイスクチコミ!0


返信する
エド@さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/11 23:26(1年以上前)

写真だけでよければ、こちらなどを。動画再生機能がないぶん、より使いやすいとおもいます。
http://kakaku.com/item/K0000089887/spec/

現在のデジタルフォトフレームは、軒並みスレ主さんの要望に応えることのできるものになっていますよ。
幾つかフォトフレームを購入してきた経験からすると、スペックは高くても、名前のよく知らない海外メーカーよりは国内メーカーのほうが安定感があります。
海外メーカー品は、そもそも日本語が直訳英語になっていたり、今でもSDカード内の情報をよく読み取れないなどのエラーが多いです。

書込番号:14923582

ナイスクチコミ!0


kinsei118さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/11 23:43(1年以上前)

高齢の方が使用されるのでしたら直観的に操作できるタッチ式のものがいいのではと思います。
というわけでタッチ式のデジタルフォトフレームを探してみました。

http://www.iriver.jp/product/iriver/p8/index.php

上記URLのものはジャンルとしてはポータブルAVプレーヤーのようですが静止画表示もできるようです。

書込番号:14923654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/12 09:26(1年以上前)

エド@さん、kinsei118さん、ご助言ありがとう御座いました。
質問投降後に、睡魔に襲われてしまいまして返信遅くなりました。m(__)m

エド@さんへ
ご紹介頂いた物を調べましたら、AC電源なんですね。
私が“携帯出来る”を書き忘れてしまったので仕方ないのですが、
自宅で見るだけではなく、パーティーや公園での屋外使用もあり、バッテリーが必須です。
でも、使用経験からのアドバイスは貴重なので、今後の参考にさせていただきます。(感謝

kinsei118さんへ
豊富な機能でもったいない気もしますが、写真以外は私にも便利かなと思います。
ただ、充電がPCからなのが気になります。(連続して使わない
タッチパネルは直観的でマウスより使いやすそうです。
取扱店で現物を操作させてもらえると安心なので、時間を作って行ってみます。(感謝

書込番号:14924735

ナイスクチコミ!1


 00さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/14 22:18(1年以上前)

解決済となっていますが横から失礼します。

フォトフレームでも用途は十分でしょうが、やはりipadがお勧めです。


アルバム毎で整理できたり、写真の編集も可能ですし、インターネットやアプリが使えると更に可能性が広がります。

写真を見るだけでしたらロックを解除→写真アプリを選択 だけで見れますので非常に簡単です。

更にsmart coverというipadのカバーがあれば、カバーを開けばすぐにロック解除の状態になります。


操作も簡単なので、パソコンを全く使用しない祖母にipadを薦めたら、今ではyoutubeの視聴も可能になるました。


自分で書いてて宣伝臭くなってしまいましたが、値段なりの価値はあると思います。

書込番号:14935503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/15 20:56(1年以上前)

00さん、助言ありがとう御座います。

実は“解決済み”としましたが、P8を調べたところ不安要素が出てきました。
そこで“P8”のコーナーで質問してみました。(返信なし
悩んでいた所での助言なので、大変ありがたいです。m(__)m

図々しいお願いですが、00さんが買ってあげた機種名を教えて頂けますか?。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14939338

ナイスクチコミ!0


 00さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/16 23:23(1年以上前)

返信が遅れてしまいました。すいません…

購入したのはappleのipad2 16GBモデルです。去年の夏に購入しました。

http://kakaku.com/item/K0000233252/


ご覧になっていたP8よりは価格も高く、カテゴリも違いますが比較すると、


・ipadのタッチパネルの方が精度が高く指2本での拡大縮小などが可能(P8は恐らく不可)

・P8は動画形式の対応ファイルが豊富。ipadはMP4とMOV程度。

・P8は(恐らくですが)USBメモリのようにデータを移すのに対し、ipadはitunesを介して音楽や写真、ビデオを同期(簡単と考えるか面倒と考えるかは人それぞれです)

・(予測ですが)ipadの方が安定した動作ができる。P8の仕様には書かれていませんが、恐らくandroidに近いものかと思われます。

・P8の5型液晶は電子辞書程度、ipadの10型はA5用紙程度。


選び方としては、コンパクトで写真を見るだけで良いならP8を、簡単な操作で写真だけでなく、ビデオやインターネット等も楽しみたいならipad、という感じでしょうか。


P8は持っていないので詳しい事は分かりませんが、ipadは聞くより使ってみるのが一番だと思います。大抵の家電量販店には置いてあるので。


一応P8の書き込みも拝見させていただきましたが、的外れな事を言っているかもしれません…。

書込番号:14944545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/17 20:44(1年以上前)

00さん、お忙しいところ、丁寧に解説頂き感謝です。

写真を見るだけならP8。でも拡大縮小が?。(タッチも心配・・・
iPadだと、その辺がGOODな反面、画像の移動に難儀?。

色々と助言頂きましたが、どちらも触ってみるのがよさそうですね。
納得してから買いたいので、出来るだけ早くお店に行ってみます。
ただ、P8は置いてるかな?。

アリガトウゴザイマシタ♪。

書込番号:14947980

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング