




APR-11とPCCA-11と56kカードモデムを使って無線LANとinternet接続してます。FM BIBLOne6/700B本体で、ソースネクスト社の速packというソフト導入してるんですが、凄速というhomepage先読みsoftが全然先読みしてくれません。サポートに電話したらプロキシ設定しかこのソフトはいじらないといってましたが、競合してるsoftもなさそうだし、うまく動きません。どなたか解消法ごぞんじないですか?
書込番号:149435
0点


2001/04/22 18:53(1年以上前)
私も、昔使っていましたが初めて使ったときは全然先読みしてくれず困り果てた記憶があります。このソフトはきちんとプロキシ設定をしないと動いてくれません。凄速のヘルプにそれぞれのブラウザに対応した設定方法が載っているはずですのでちゃんと読めば設定できるはずです。(私がそうでしたから)
書込番号:149478
0点


2001/04/22 22:35(1年以上前)
凄速のバージョンは何でしょうか。
確か、無線LANに対応していますのは最新の凄速7だけで、前バージョンの凄速2000までは対応していなかったと思います。実は、私も使ったことがありますが、効果は今ひとつのような気がします。
書込番号:149638
0点


2001/04/23 05:03(1年以上前)
NetSonic(米のやつなんだけど)Freeなので、よかったら試してみて。
Pro版(有料)はより高機能なのですがV3.0で十分みたいです。
設定も(ほとんどない)楽でLAN(無線)にも対応しています。
http://www.netsonic.com/netsonic/dnl/download.asp
書込番号:149912
0点



2001/04/23 07:41(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
凄速ver1.0.0pなんですが、サポートつかまえていろいろやって返品いいですよといわれたんですけどレシートないし、packなので返品すると驚速、携速使えなくなるわで、もがいてました。いろいろやってnetsonicにも accessしてみます。
書込番号:149945
0点


2001/04/23 21:27(1年以上前)
>凄速ver1.0.0pなんですが
私がお伺いしましたバージョンとは、そういう意味ではないんですど・・・。
何ていったらいいのか、つまりソフトの箱に書いてあります製品名です。
おそらく速pack7とか速pack2000のどちらかだと思いますが・・・。
書込番号:150297
0点


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/05/12 0:14:24 |
![]() ![]() |
7 | 2018/02/04 17:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/12 11:37:08 |
![]() ![]() |
10 | 2017/05/20 0:31:04 |
![]() ![]() |
5 | 2016/08/20 16:25:39 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/16 8:13:09 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/06 16:06:25 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/12 15:46:09 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/07 18:06:19 |
![]() ![]() |
10 | 2015/07/07 9:30:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





