無線マウスはアクセスポイント無しでも接続出来るみたいですが、
無線LANプリンターはアクセスポイントが無いと接続出来ないんでしょうか?
PCに無線LANが内臓されているのですが、てっきり
PC⇒プリンター で接続できると思っていたんですが、
PC⇒アクセスポイント⇒プリンター の形でしか接続出来ないんでしょう
か?教えて下さい。
書込番号:14974585
0点
メーカーによっては直接接続できるモデルもありますが、設定がかなり面倒です。
さらにネット環境を生かしたままの接続が出来ません。。
無線ルーター経由の設定は圧倒的に簡単です。
今時無線ルータも安くなってて2,000円程度から買えるのでそちらをお勧めします。
書込番号:14974671
![]()
0点
>>無線LANプリンターはアクセスポイントが無いと接続出来ないんでしょうか?
>>PC⇒アクセスポイント⇒プリンター形でしか接続出来ないんでしょうか?
通常は
PC → 無線LANルータ(アクセスポイント) → 無線LANプリンタ
というネットワークの接続になります。
とりあえず無線LANで繋がれば良いという事であれば・・・
・・・無線LANルータ・・・
バッファロー
AirStation NFINITI WHR-G301N/N
http://kakaku.com/item/K0000391581/
\1,980
NEC
AtermWR8160N PA-WR8160N-ST
http://kakaku.com/item/K0000295970/
\2,470
書込番号:14974722
0点
> 無線マウスはアクセスポイント無しでも接続出来るみたいですが、
通常売られているワイヤレスマウスは専用のレシーバーが付いてるし、Buffaloが販売してるWiFi対応マウスはちょっと特殊な方法でPCの無線子機と接続している。
「アドホック接続」という方法が使える無線プリンタだとPCの無線子機と1対1で接続できる。
ただしその場合無線プリンタのメリットである複数台のPCに同時接続して印刷することはできない。
でもそこまで考えるんだったら不安定な無線接続ではなくUSBにしておけば。
書込番号:14974981
0点
無線LAN 接続よりも有線LAN 接続の方がエラーも格段少なく安定して居るのでが。
書込番号:14977174
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






