『ソフトの特徴について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ソフトの特徴について』 のクチコミ掲示板

RSS


「会計ソフト」のクチコミ掲示板に
会計ソフトを新規書き込み会計ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトの特徴について

2012/09/05 20:52(1年以上前)


会計ソフト

スレ主 yah!!さん
クチコミ投稿数:2件

今現在、個人事業主として営業しています。帳簿は手書きで申告もすべて一人でやっているのですが、来年あたりから法人化しようとおもっています。
法人化をする前に会計ソフトを導入しようかと思うのですが、会計ソフトは買いなおす事になってしまうのでしょうか?
それから、事務員用のパソコンで入力したものを別のパソコンから見ることができるようなソフトはないのでしょうか?
ご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15026768

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2012/09/05 23:15(1年以上前)

>法人化をする前に会計ソフトを導入しようかと思うのですが、会計ソフトは買いなおす事になってしまうのでしょうか?
日本語が変です。買っていないのなら、買い直すことは出来ません。

>事務員用のパソコンで入力したものを別のパソコンから見ることができるようなソフトはないのでしょうか?
弥生当たりでも可能ですが。LAN経由で他のPCのデータベースを参照させる場合、セキュリティーに詳しい人間か管理すべきです。その辺に自身が無いのなら、下手に他のPCから
覗けるようにすべきではありません。

書込番号:15027517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/06 00:11(1年以上前)

>会計ソフトは買いなおす事になってしまうのでしょうか?
使用しているソフトによりけりです。
やよいの青色申告のような個人事業者にしか対応していない、法人は非対応なソフトですと買い替えとなります。

>事務員用のパソコンで入力したものを別のパソコンから見ることができるようなソフトはないのでしょうか?
ありますが、どのような使い方であるかによります。
データベースの共有化したいのであれば、そのデータベースソフトしだいで自分でも事務員でも同時に使うことは出来ます。
そうではなく、監視のためであれば方法はまた変わってきます。
このあたりは、詳しい人に相談されたほうが無難ですy

書込番号:15027780

ナイスクチコミ!0


スレ主 yah!!さん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/07 00:23(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15031937

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング