


http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6726
今トップフロータイプのクーラーは考えてませんが
冷えそうだしメタリックな感じも良いし
デザインも完成されてますね
まあCM的と言えばそれまでですが・・・
設置画像が早く見てみたいです。
書込番号:15029031
0点

風神鍛を大きくしただけですね。
プロダクトシートにASUSのマザーボードと組み合わせた写真が載っています。
また世界的には「GeminII S524」の名前で売っているみたいなので、そちらで探すと幾つか見付かります。
書込番号:15039067
0点

そういやピンクモンキーさんがクーラー物色してたよなぁ、と思いながらクラマスのHP見てたら、このクーラーLGA2011には使えないんだね。
トップフローで高さが控えめだし、ピンクモンキーさんのようにP193なんかじゃ悪くなさそうっ、だと思ったんだけどなぁ。
書込番号:15039210
0点

 ̄O ̄)ノ オハー
確かに風神鍛を真似てますが、大きくなった分バランスが良いのか
見た目は数段上になってると思うしヒートパイプが銅むき出しじゃないのも
高級感があります
GeminII S524情報ありがとうございます
日本だけ出遅れてるんですね(まあいつもの事ですがw)
LGA2011が適用外てなんなんでしょうね
書込番号:15040501
0点

GeminII S524ともちょっと違うんだけどね。
シンク自体は共通だけど。
書込番号:15040793
0点

確かにファンが12cmみたいですね。
それから取り付け例の向きが気になったのですが、ヒートパイプは下に向いていないです。
私はこの程度の用途では違いはないと思っていますが、気にする人には重要ですよね。
SilverStoneのRAVENみたいなケースでは、丁度いい向きなのかも知れませんが...
書込番号:15057240
0点

uPD70116さん
RAVENだと最悪なんじゃないかと思うんですよ、たぶん。
まあ、通常のケースで使う場合「ヒートパイプの方向逆にしかならん」ってな感じの風神匠を作ったメーカーっすからねぇ、クーラーマスターは。
なんていうか、詰めが甘い?みたいなとこあるような気がしませんか?
書込番号:15057294
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPUクーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 15:59:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 6:18:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 15:25:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 22:29:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 12:48:58 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/18 23:04:35 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/16 21:04:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 18:12:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 13:31:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:18:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





