『迷うな〜!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『迷うな〜!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷うな〜!

2000/06/11 03:46(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 やっちんさん

みなさん教えてください!もうどうしたらいいのか・・・!今度HP作成、画像処理、CG専用のノ−トPCを買おうとおもっています!どのくらいのスペックがあれば快適にできるんでしょうか?ソフトはfhotoshop、HPビルダ−
2000、イラストレ−タ−を使いたいとおもっています!pentium500、メモリ−128、HD12G、でもある程度快適にできるでしょうか?celeron500ではやはり使いにくくなってしまうんでしょうか?おしえてください

書込番号:15033

ナイスクチコミ!0


返信する
ksyさん

2000/06/11 04:05(1年以上前)

あなたにとって快適さの基準は何ですか?

書込番号:15035

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっちんさん

2000/06/11 04:30(1年以上前)

ソフトを使う上での処理速度のことです!どの程度が快適なのかといわれても説明するのが難しいですね、ただみなさんが快適に動くと思われることで教えていただきたいのですが・・・

書込番号:15042

ナイスクチコミ!0


ksyさん

2000/06/11 05:03(1年以上前)

メモリはWin98なら128以上つんでも、大して意味がないので、OKでしょ。
HDDは結果的にどのくらい画像をため込むか、LAN等で他のマシーンに逃がせる環境があるかどうか問題です。
HPビルダーはPenIIIでもCeleronでも大して変わらないですが、photoshopはPenIIIの方がもちろんいいでしょ。といっても、劇的にかわるわけではないので、財布のなかみ次第でしょ。

というか、今までの使用環境とかによるのではないでしょか?
ディスクトップの同クロックに比べ、ノートは遅くなりますし、
今まで、遅いPCを使っていたのなら、Celeromでも快適に感じるでしょうし。

もっともphotoshopの使用頻度や何を主にするかにもよりますしね。

書込番号:15050

ナイスクチコミ!0


大介さん

2000/06/11 07:15(1年以上前)

NOTE-PCとDESKTOP-PCの両方でHomepageの作成、ロゴの作成など
の仕事をしています。

PhotoShopやIllustrator等を使う範囲がロゴの作成であれば別に
Pen3である必要性はありません。Celeronでも十分です。
これがデジカメ写真を扱う(200万画素以上)ようだと向きを変える
だけでも処理時間が気になってきます。
これはCPUよりのグラフィックの性能に大きく左右されますので、
その性能の良いパソコンをお勧めしますよ。

書込番号:15067

ナイスクチコミ!0


Kowさん

2000/06/12 19:20(1年以上前)

いやぁ。しかし、どの程度の「画像処理」かは知りませんが
フォトショップを真面目に使うとすればメモリは幾らあって
も足りませんよ。
あと、画面サイズも必要だし・・

基本的にノートで使うアプリでは無いと思いますが・・

書込番号:15500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング