『フォントについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フォントについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac ノート(MacBook)」のクチコミ掲示板に
Mac ノート(MacBook)を新規書き込みMac ノート(MacBook)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フォントについて

2012/09/16 19:43(1年以上前)


Mac ノート(MacBook)

クチコミ投稿数:37件

ずーーーっと思っていたのですが、メインでパワーポイントを使っているのですが、おすすめのフォントってありますか?
プレゼン用資料作成です。今は、MS Pゴシックです。アドバイスしていただければありがたいです。

書込番号:15074583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/16 20:30(1年以上前)

HGP創英角ポップ体

内容にもよりますが、雰囲気が和らぐ「HGP創英角ポップ体」はどうでしょう。
色も青とかに変化させてみるのもよいかも。
(当方はMicrosoft IME2010です)

書込番号:15074819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/16 20:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
名前の通りPOP用ですね。ちょっとこれは、うーむ。
でもありがとうございます。

書込番号:15074894

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/17 10:18(1年以上前)

Macでの使用しか前提にしないなら、ヒラギノ系が見やすくて良いと、私は思います。
ゴシック・明朝ともに3種類の太さが選択できますし、丸ゴシックもあります。
自分はタイトルをヒラギノ角ゴシック、本文を丸ゴシックとすることが多いです。

他のマシンに持って行くことが前提なら、互換性確保のためにMS-Pフォントを使います。

書込番号:15077680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/09/17 11:03(1年以上前)

初めまして 返事ありがとうございます
タイトルをヒラギノ角ゴシック、本文を丸ゴシック 見やすいですね ありがとうございました。今後ははヒラギノ系と
MS−Pゴシックの選択ですね。 良いものを紹介していただきありがとうございました。

書込番号:15077843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「Mac ノート(MacBook)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング