




とっても有名な PC-Success の噂を確かめてみました。
特に不評なメモリを注文(PC133 256M CL3)
(1)画面の納期表示は即納のAで残り8個の表示
(2)注文時に即納でなければキャンセルする旨を記入して発注
(3)すぐに受付を確認したメールが届く。そこには注文確定の文字が
(4)翌日1日待つが、在庫がない等特に連絡なし
(5)翌日に振込みを行う
(6)翌朝に振り込み確認と手配開始のメールが届く
(7)翌々日に商品が届く
なんや、ちゃんと届くやん。
封を開けてメモリを見る。。。しばし固まった。
それは、あまりにも変なチップレイアウトの両面メモリ。
いかにも安く作りましたって感じ。
恐る恐る BH6 Ver1.1 に組み付けてリセット!
メモリカウンタが上がる
8、16、32、64、96、128、、ストップ えっ?
メモリは128Mと認識された。
続いて CUSL2-C で試すとちゃんと256Mで認識。
うーーん、確かに256Mメモリではあったが、超相性が
激しそう。店頭で見てたら絶対購入してないな、このメモリ。
書込番号:150821
0点



2001/04/24 19:43(1年以上前)
チップには UNIQUE って書いてあるけど知ってる人います?
片面の基盤のセンターに 8mm×8mm の正方形で高さが4mmくらいある
怪しいチップが鎮座してるし。これには番号等なにもなし。
書込番号:150844
0点


2001/04/24 20:15(1年以上前)
それって、たまに見かける奴ですね
相性等は、よく知らないけど問題無いはず
チップの形状が、ほかのとあまりにも違うので
気になるでしょうけどね
ちがうかな?
書込番号:150856
0点



2001/04/24 21:13(1年以上前)
そうなんです、基盤の設計がまったく違う感じで、メモリチップの
3倍以上の厚みがあるICチップがど真ん中に。たんこぶみたいに(笑)
一般によく見る256のメモリをBH6で使ってるけど、問題なく
使えてるのに、この UNIQUE は片バンク分しか認識しないんだわ。
店員の性格悪いのが移ったのかも。
書込番号:150894
0点


2001/04/29 21:34(1年以上前)
自分はよそで買ったけど、多分同じものだと思うので。
SPDのデータ見たら、256Mbitのチップみたいな構成で
BXマザーで半分しか認識しないのは納得いくし、815の
マザーで試したところ、人柱さんと同様に問題ないのは
確認したけど、「チップが両面に計16枚載ってる」って
のが問題。256MBで16枚なら普通の128Mbitのチップが
載ってると思いこんだのが間違いだった。
rowが13bitの128Mbitチップなんて、って詳しい事は
誰かに任せるけど、BXとは相性というよりはっきりと
仕様上、半分しか認識されないのは確かだと思う。
書込番号:154403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/01 19:34:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/03 18:43:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





