公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年12月 9日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D
先日母が「N-03D」に機種変更をしました。
歩数計機能を使いたいようなので、ご存知の方教えてください。
★希望★…できるだけ安く(月額料金・パケット代)簡単に利用したい
@歩数計を使うには「i Bodymo」を利用するしかないのでしょうか?
Aその場合、パケット代を抑えるコツはありますか?
B「i Bodymo」以外の月額料金のかからない歩数計アプリでお勧めありますか?
書込番号:15083943
0点

残念ですが、この機種には歩数計のモトとなるセンサーが
ついていない様です。
総合カタログの対応サービスだったかの欄に
iBodymo対応※歩数計測・体力チェック非対応
とあります。
つまり、加速度センサーが付いていないのだと思います。
従って、ご希望の
@歩数計を使うには「i Bodymo」を利用するしかないのでしょうか?
無理です。
Aその場合、パケット代を抑えるコツはありますか?
残念ながら…
B「i Bodymo」以外の月額料金のかからない歩数計アプリでお勧めありますか?
センサーが無ければ、GPSなどで計測するアプリなどがあるかも知れませんが、
歩数は測れませんね。
つまり、機種を換えるか、歩数計を買って下さい。
ただ、もしかすると、もしかするとですが、
この機種に歩数計の機能があると説明を受けていた場合は
販売側に責があるでしょうから、交渉の価値はあると思いますし、
ついていない事を知らなかった場合は、
変更の出来るか充分に販売店に確認して貰って下さい。
充分に!です。
まあ、出来ない可能性も高いのでダメな場合は諦めて下さい。
ワンセグの画面を縦横切り替えるのに、
キーを押す必要がある機種は、殆ど歩数計は付いていませんね。
最近のiモード機は、機能がバラバラで
ちゃんと確認しないとイケませんので面倒です。
SH-05Dはおサイフ・GPS無いですし、
N-03DはGPSはあるくせに、オートGPSは無いし、
インカメラは平気で無い機種が多いし、
昔なら、90×系ならこれが必須!って決まりがあって
解り易かったんですけどねぇ…
書込番号:15086400
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/02/04 1:41:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/26 14:36:29 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/30 23:53:08 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/23 10:32:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/15 15:29:46 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/04 19:05:45 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/27 11:52:36 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/02 15:02:47 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/21 22:41:41 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/21 18:52:31 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-03D」のクチコミを見る(全 173件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
