


日曜日にPX-G5000の目詰まりを解消しようとして、下記のクリーナー液を使いました。最初は7時間くらい経過してからカートリッジを装着しましたが、正常に作動しましたが、目詰まりは解消していませんでしたので、再度強引に何度も液体を注入してからすぐにインクカートリッジを装着したところ、エラーが出たまま動かなくなりました。そこで修理対応が終了していることは知っていましたが、PC DEPOに持って行き、修理を依頼しました。たぶん修理はできないと思いますので、PX−V7を購入することになるでしょう。不用意なトホホをまたやってしまいました。ヘッド洗浄液は使用後3〜4時間放置しないとプリンタが壊れるのでしょう。
書込番号:15124309
1点

いろんなサイトで調べたところ、どうも廃インクパッドのカウンターがいっぱいになり、印刷できないように設定されているようです(故障とか壊れたのではなく、単なるエラー表示)。私のプリンタは、廃インクパッドが交換され(目詰まりは直らないでしょうが)戻ってくるでしょう。やれやれまたまたトホホでした。
書込番号:15124750
0点

機種が違うのに悪評価を付けるのっておかしいと思うのですが…
書込番号:15125521
16点

本日お店から返事が来ました。サポートが終了し、廃インクパッドの交換も部品がないため修理できませんとのことでした。よって、PX−V7を買うことに決定しました。使用後のレポートは後日。
書込番号:15129501
0点

追伸
PX-G5000は本当に気に入っており、7年以上使いました。PX-V7も長ーく使いたいですね。
書込番号:15129554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PX-7V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/09/18 20:26:00 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/09 15:30:57 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/31 20:21:12 |
![]() ![]() |
6 | 2018/03/26 0:27:06 |
![]() ![]() |
15 | 2017/01/18 9:01:07 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/27 17:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/17 20:43:45 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:37:45 |
![]() ![]() |
23 | 2014/08/21 5:42:23 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/15 15:16:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





